すこやか日記2017年の記事
デイケアセンターすこやか で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。
12月 師走にはいりました!
2017.12.02
こんにちは!今回で6回目の投稿になる雪下です。
朝夕、ぐっと冷え込む今日この頃、早いもので12月、師走に突入です
もう秋もおしまい。寒いはずです 初冬ですね️ 出勤時に眺める、すこやかまでの道のりに映る紅葉もいよいよ最終でしょうか。今朝も美しく、色鮮やかに瞳を楽しませてくれましたよ。以前のブログで紅葉に彩られた秋の山を「山粧う(やまよそおう)」という表現があると紹介させていただきましたが、冬の山は「山眠る(やまねむる)」と言うそうです。
うーん...何となんわかるような気がします 。春の山、そして夏山も...生きているかのように表す言葉があり自然や時の流れを大切にしてきた先人からの贈り物 本当に素敵な表現が沢山あります。自然も言葉も大切に繋いでいきたいですね そして...なにはともあれ!体調に気を配りながら晩秋と初冬を存分に楽しみましょう
寒くなってきましたが 、暖かいすこやか館内では軽快なリズムの旋律に合わせて皆様方は熱心にリハビリ活動に励まれています。すこやか利用の皆様も寒さ対策をバッチリされているとあちらこちらで伺いましたので私のお気に入りポカポカグッズもちょっとだけご紹介
ゆず茶(ゆず茶は勿論、紅茶やホットミルクに入れ美味しくいただいています!頂いたとっても美味なゆず茶 ありがとうございます) ホカロン、レッグウォーマー、ドライアイなので今、流行りの蒸気でアイマスク等...最近では本当に種類も豊富で良い防寒グッズがありますね 皆さんも機会があれば試してみてください
そしてすこやかでもそろそろ冬仕度️ ...なにやらコトコトと静かに動き始めてきましたよ
こちらも少しだけご紹介
...これは何? あれ?
ふふっ
今回はここまでで。
次の回のブログでちょっとだけが、もう少し登場するかもしれませんよぅ
本格的な冬ももう目前️。食事やグッズで寒さと仲良くポカポカに 身体も気持もリハビリで軽やかに そしてすこやかに
次回もお楽しみに
勉強!
2017.11.13
前回にお知らせした事がある甥の事!!
相変わらず、キックボクシングをしてます。
ここ数戦、敗け敗け敗けでした。ジムの会長が、「本人が
出たいと言うまで試合をやめましょ」それで昨日挫折から
はい上がった半年ぶりの試合!!
しっかり勝利を手にしてくれました。
メンタル面が何より弱い甥が自分のチカラではい上がる!
強くなったなと・・・。これをきっかけにメンタルケア等の
事に興味を持ちました。自分の職業にもよくよく起こる
精神疾患。少し勉強をして知識を持っておく必要があると
思います。どこかで又、発表できたらと思います。
ドラレコ
開花までの遠い道のり~
今年の秋は〇〇の秋・・・の巻
2017.09.30
お久しぶりの登板、すこやかの豊岡でございます
暑い暑い夏も過ぎ気づけばめっきり秋めいてきた今日この頃
皆様健やかにお過ごしでしょうか
さてさて、今回の秋のブログのテーマですが、秋といえば何を連想されますか?
食欲の秋 ・・・いえいえ
では、読書の秋 ・・・いえいえ
食欲、読書とくれば・・・そうです
今回のテーマは「スポーツの秋 」
ということで、先日、すこやかのスタッフが親睦を兼ねて、第1回(続くかは微妙・・・)すこやかフットサル大会を開催いたしました
すこやかのスタッフを中心に施設の垣根を越えて、総勢22名が集い、一部はボールを追いかけ回し、一部は飛んでくるボールに逃げ惑いながら、縦37m横17mのコートを所狭しとボールを蹴り合い盛り上がりました
中でも目を引いたのは、
すこやかのペレこと西幹選手
SSだてまちのマラドーナこと道下選手
クリニックの釜本邦重こと河野Dr
この3選手の華麗なボールさばきには驚愕するばかり
橋本センター長を筆頭に、ほかの選手も加齢 なボールさばきで初秋の夜長にスタジアムは熱く盛り上がりました!
今回の教訓運動の前には必ず準備体操を!!
でないと・・・
"すこやか"今日この頃・・・
2017.09.19
すこやか歳時記~中秋の名月
さて、すこやかには8月1日よりNEW FACEが加わって頂いております
T村さんというやや肝っ玉母さん風な方ですが、気配りの行き届いた
素敵な方です。カリスマ小市民ともども末永くよろしくお願い致します
9月といいますと意外に年間で一番食中毒が多い月といわれております
記憶に新しいところでは、ポテトサラダ等のOー157による集団食中毒で
多くの方が苦しまれ幼児の犠牲者も出ました
菌を つけない・・・・手洗い等の徹底
増やさない・・・生鮮品の冷蔵等
やっつける・・・中心温度75℃×1分間加熱
の3原則を徹底し、私共も慎重の上に慎重を期し気を付けたいと
日々、肝に銘じてまいりたいと存じます。
<カリスマ小市民>
夏の終わり
2017.08.30
こんにちは!デイケアすこやかのさわやかPT高巣です!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?夏の蒸し暑い酷暑も最近は朝晩少しマシになってきましたね!
夏季休暇が終わり、デイケアすこやかも通常営業となり、すこやか職員はみな、全力で働いています!
五山の送り火も終わり、夏の高校野球も終わり、色々な夏のイベントが終わり、、、、
夏も終わりに近づいていますね!もう9月です!秋です!
「夏よりも過ごしやすいはずなのに、なぜか体調を崩しやすい」と感じている方はおられませんか?
9月に入ると、朝晩の気温が下がり涼しさを感じるようになります。その一方、日中はまだまだ暑い日が続きます。
寒暖差の激しい秋は自律神経のバランスが崩れやすく、
「なんとなく体がだるい」「胃腸の調子が悪い」「疲れやすい」「頭痛がする」といった体調不良の原因となります。
また秋が深まれるにつれ、空気がどんどん乾燥していきます。
空気が乾燥すると、汗をかいてもすぐに乾いてしまうため、汗をかいていることに気づかず、水分補給のタイミングを逃してしまうことがあります。
特にたくさん歩いたときや、スポーツの後などは気づかぬうちに多量の汗をかいていることも、、、
のどを潤す程度ではなく、しっかりと水分補給をしましょう!
季節の変わり目を健康で過ごすには、、、!!!
「体を温める」...
体を温めることを意識して、毎日を過ごすようにしましょう。具体的には暖かい飲み物やみそ汁スープなどを飲む、お風呂に入るときはシャワーだけではなく、お湯にゆっくりとつかる、生姜など体を温める香辛料を使う、などです。無理なく毎日の習慣にできることを取り入れたいですね!
「運動をする、しっかり水分を摂る」...
朝晩の気温が下がる9月からは、運動もしやすくなります。お散歩がてらのウォーキングを積極的に取り入れたいですね!特に朝の太陽を浴びながらのウォーキングがおすすめです!早朝の太陽を浴びることで、自律神経の働きを高め、気分の落ち込みも解消することができます。また秋は夏にくらべると喉の渇きを感じにくくなりますが、積極的に水分補給をしましょう!水分補給には、常温のミネラルウォータや白湯(水を沸騰させて冷ましたもの)がおすすめです!
その他にも、早寝早起きや、食事に気を付けるなど、皆さま工夫して、季節の変わり目を乗り切り、健康で秋を楽しみましょうね!スポーツの秋、読書の秋、グルメの秋、リハビリの秋などなど、、、
PT た か す でした!
夏期休暇のお知らせ&本宮祭
2017.07.31
すこやか8月の休暇のお知らせです
8月11日(金)〜8月17日(木)の期間は、夏期休暇となります。
よろしくお願い致します。
7月23日に、伏見稲荷大社の本宮祭(もとみやさい)に行ってきました。
京都では祇園祭が有名ですが、伏見稲荷大社は日本国内3年連続第1位の、外国人に人気の観光スポットとして知られています。
商売繁盛・五穀豊穣などの厚い信仰があり、毎年多くの人々で賑わっています。
そして、伏見稲荷で年に1回行われるのがこの本宮祭!
提灯がとてもきれいでした(^ ^)
今年の夏も暑いみたいですが、皆さん熱中症には気をつけながら
元気にお過ごしください
PT 畑でした(^ ^)
夏の行事食!!!!
2017.07.17
皆さん、初の登場 介護職員の西幹です。
今回初めてブログを書かせて頂きました~!
梅雨の時期ということでじめじめした気候が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
冬の行事食に続いては夏の行事食を7月10日(月)~7月14日(金)行いました。
今回は風情を感じて頂く為にすこやかの裏にある竹で器を作り、その器で食事して頂きました。
7月11日(火)
・天ざる
・赤だし
・水ようかん
7月14日(木)
・素麺
・揚げ出し豆腐
・スイカ
・わらび餅
今回も都フーズ様協力のもと夏らしい行事食ができ、皆さまにも喜ん頂けました。
次はどんな行事食か今から楽しみですね。
これから梅雨明けし暑くなりますが、熱中症にはお気を付け下さいね。
すこやかの飾りつけ紹介!!!
最近の私の関心事
2017.06.20
皆さま、こんにちわ❣すこやか職員の佐藤です。早いもので6月も後半になりました❣
さて、今回は最近の私の関心事について書かせていただきたいと思います。
それは『蛍』です☆彡 私の息子が、「蛍を見た事が無いから一度見てみたい!!」と言い出したのが昨年の今頃だったでしょうか?「わかった!」と言ったものの、私、てっきり蛍の見頃は7月、8月と勝手に思っていました(;´д`) ゆっくり構えてみたものの、調べてみますと5月下旬~6月が見頃との事。今年は絶対見てみたいと少し調べてみました。京都市内でも意外と蛍を見られるスポットがあり、「哲学の道」「上賀茂神社の明神川」「宝ヶ池」「下鴨神社の糺の森」等など、そこですこやかのご利用者様より耳寄り情報をいただきました❣「白川」です。これも調べてみますと、川端通から徒歩2~3分にある辰巳神社の巽橋付近、さらに川沿いに北上して、知恩院前付近~三条通で見られるそうです。こんな街中ですごいです❣
あと京都新聞では東高瀬川の稲荷橋付近が蛍スポットとして紹介されていました。これもその土地の方々が美しい川を守ろうと努力されてる結果だと思います。その方々に感謝しつつ今週末あたり蛍を探しに行ってみたいと思います。
皆様もとっておきの蛍スポットをご存知でしたら教えて下さいませ❢
すこやかの魅力 其の伍
2017.06.03
こんにちはすこやかの雪下です 早いものであっという間に六月、水無月にはいりました。
蛙の合唱も聴こえ始め、蒸し暑い日、雨が降る日もあり、もう梅雨のはしりなんでしょうかね
『・・・こんな時期になったんやわ・・・』と感じられる方も多いのではないでしょうか。
気候の変化が大きい時ですが体調に気を配りながら六月、水無月を楽しみましょう
今回のすこやかのステキは・・・何かしらん❔・・・という事でまずはこの話題から
すこやかのご利用者様、皆さまに提供させていただいているお茶。暑い日が続きニーズがますます多くなってきた今日この頃。実はこのお茶は朝早くに出勤している職員(H本センター長やT岡相談員、すこやか女性職員のアイドル、事務のO川氏)がお湯沸かしから行っています(いつも有難うございます)
台所には格言も貼り付けしてあり(機会があればご覧ください)ご利用の皆様に美味しいお茶の提供をさせていただきたい・・・との想いがいっぱいつまっています。そんな想いがつまったすこやかのお茶 是非ゆっくりと味わってみてください
こちらが格言
最近、人気高い冷茶。六月から麦茶に変わりましたよぅ
そして次の話題はこちら
たまたまの会話から繋がったマンガの回し読み
配属されている部署や職種は違いますがMs.N野からMr.T巣へ。Mr.T巣からMs.I籐へ。
Ms.I籐からMs.Y田へ・・・と職員の小さなプチプチお楽しみ
リフレッシュも一緒に笑いも一緒に まわしちゃいましょ
両話題とも表舞台ではなかなか観られない『すこやか裏メニュー』の巻でした
毎度、お馴染みになりましたが今回も軽やかにすこやかに 次回もお楽しみに
足の痛み
2017.05.11
寒い冬も去り、段々と外出したくなる季節になってきました。
今回は僕の持病についてお話します。
数か月前から足が痛くて、時折立っているいるのが苦痛になるほど・・・。
ただ疲れからきているのかと思い、マッサージに行ったりしてごまかしていましたが、
ついに激痛に変わってきたので、外来で診てもらいましたら「足底筋膜炎」と診断されました。
足底筋膜に炎症が起きて小さな断裂が起き、踵の前辺りに痛みが伴うといったもの。
主に40代以上の人に起こりやすかったり、スポーツマンや立ち仕事の人にも起こるみたいです。
治療法としては手術って訳にもいかず、インソールやシップ、ストレッチ等で痛みを
和らげるといった方法しかないみたいで、私はこの痛みと一生向き合っていかなきゃいけないと
思うと前向きになれない時もありますが・・・。笑
やっぱり、人は年令と共に何なりと出てくるものです。なってから後悔では遅いのですが、
もっと、ちゃんとした靴を履いたり、スポーツしたりしていればならなくてすんだハズなのに
私は意識や知識がうすかったと反省しているこの頃です。人は健康が一番。
健康な体は何よりもの財産です。
皆様もくれぐれもご自愛くださいませ!!
新学期
2017.04.18
お久しぶりです。すこやかのポッチャマ(仮)です。元気ですかー!
ところで、すこやかは4月になり、新人職員が加入したことで平均年齢が下がり、
春と共にフレッシュなスタートとなりました。
今年はインフルエンザやノロウィルスで離脱する職員も少なく、利用者の皆様
と同じように日々の体調の維持に努め、業務に邁進しております。
(花粉症の職員はいますが)
そして、すこやかも9年目になり、現状維持では満足せず、より良いすこやかを
目指していくために、すこやか職員一同も常に進化し続けていきたいと思っています。
では
春はまだかな!!
2017.03.20
こんにちは、3月も中頃になっても未だ朝晩は冷え込みますね
しかし春はもう目の前にやって来ています。
すこやかの玄関先にスイセンの花が綺麗に咲いて来ました。
昨年、すこやかのご利用者様から水仙の球根を頂き育てて二年!
毎年咲いてくれています。
又チューリップの球根も頂き、昨年植えたところ芽が出てきました。
色とりどりの花が咲いてくれる事を皆様も楽しみにしていて下さいね。
春はもうそこまでやって来ています。
Pooh
すこやかの箱入り娘です♪
2017.03.11
久しぶりの登板、すこやかの豊岡でございます
今回のブログは、あらためてデイケアセンターすこやかの箱入り娘であり、橋本センター長不在の際はセンター長代理を勤めております『こつぶ』をご紹介します
すこやかをご利用頂いている皆様にはお馴染みの『こつぶ』ですが、一般的にはジャンガリアンハムスターと呼ばれています。
正式にはヒメキヌゲネズミ属というネズミの一種で、中国はジュンガル盆地に生息したことから、通称ジャンガリアンと呼ばれるようになったそうです。
和名はヒメキヌゲネズミと言うそうで、冬になると体毛が白く変化することから、欧米ではウィンターホワイトハムスターと言われているそうです。
ジャンガリアンは目が悪く、基本的に周囲を鼻と耳で認識するそうで、鼻をひくつかせているときは周囲の臭いをかいでおり、一点を集中して見ているときは対象を見ているのではなく、耳で周囲の状況を探っているそうです。
そう言われれば、確かに鼻をひくつかせている事が多いような、遠くを見つめて黄昏れているような・・・。
夜行性で、日中は寝ている事が多いですが、夕方くらいになると、やたら元気に動き出し、回し車を回しだします
朝方まで回し続ける事も珍しくなく、見ていて疲れないのかなと心配になるくらいですが、野生では一日に3km以上の距離を餌を求めて走るそうで、納得です。
そんな、こつぶですが、すこやかにやってきて丸二年が経とうとしています。
これからも末永く皆様のリハビリを応援し、心身の疲れを癒す存在に磨きをかけていってくれる事でしょう!
では、今回のブログはこのへんで
冬の行事食!!!
運動は「一人で」するより、誰かと「一緒に」!
2017.02.04
身体活動・運動は、健康に良いことが明らかにされていますが、このほど東京医科大学の
プレスリリースによりますと65歳以上の高齢者21,684人のアンケートを解析した結果、
運動を家族や友人と「一緒に」行っている人は、不健康と感じている人が少なく(自分で
感じる健康度が高く)死亡リスクが低減する(長生きできる)可能性があるという結論
だそうです!
また週2回以上運動している人とそうでない人を分けて分析した場合でも同様の傾向が
認められるとのこと。
あくまで可能性の話ですが、
一人で運動している高齢者に対して誰かと「一緒に」運動することを促すとより健康に良く、
少ない頻度で運動したい高齢者にとっては、誰かと「一緒に」運動することを優先するとより
良い。このことは運動を勧める際、運動自体の効果に加え、運動を通じた人とのつながりにも
着目することが重要だろうということを示唆しています!
さて、すこやかは梅にウグイスと早くも春の訪れ・・・designed By 藤爺
それでも運動せんか!→<カリスマ小市民>
謹賀新年 2017
2017.01.08
ご利用者の皆様方、ご家族の方々、謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は並々ならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます
本年もスタッフ一同、誠心誠意努めさせて頂きますので、なにとぞ宜しくお願いいたします
真面目なご挨拶をさせて頂きました PT畑です
昨年は私個人、大きな環境の変化があり、京都から滋賀県に移り住むことになりました
そこで、折角ですので、滋賀県のとある神社へ初詣に行ったお話しをさせて頂きます
山奥にある、この神社はいったい・・・
滋賀にあるこの珍しい神社、
名前を 菌(くさびら)神社 といいます
菌と聞くと悪いイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが
「くさびら」とは キノコ の意味で、ここは日本で随一、キノコを祀った珍しい神社です
大昔の大飢饉の際、この辺りにキノコがたくさん生え、
多くの人を救ったという言い伝えがあるそうで、
品種改良やバイオテクノロジー界でも注目を集めています
繁栄の意味合いもあり、
今年も皆様に良いことが沢山ありますようにとの願いを込めさせて頂きました
おそらく滋賀県に移り住まなければ、この神社のことは気付かなかったと思います・・・
なかなか新鮮な体験でした
今年も様々なことに目を向け、新しい発見をしながら精進していきたいと思っています
PT 畑でした