すこやか日記2015年の記事
デイケアセンターすこやか で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。
師走!
2015.12.04
皆さん!こんにちわ!職員の佐藤です今年も早いもの で、もう師走となりました 思い出せば、今年のお正月は大変な大雪で「今年はえ らい年になりそうだなあ」と思って迎えたのが、つい最近 の事のようです。 私も、先日やっとインフルエンザの予防接種をしまし た。子供の頃から注射は大嫌いですが、年に1回この時 だけは、我慢で頑張りました。 また、ノロウイルスや風邪も流行ってきてるそうなので 、みなさん!「手洗い・うがい」を小まめに行いましょう。 現在、「すこやか」では、クリスマス一色です。今年 は新しく大きなツリーも登場し、御来所いただいた御利 用者様の目を楽しませてくれています。ほんの一部です がご覧ください。
すこやかの魅力 其の弐
2015.10.23
こんにちは!すこやかの雪下です。 『初めまして!』の挨拶をさせて頂いたのが桜が咲く春でした。時間が流れるのは早いですね!あっと言う間に紅葉狩り、秋の気配が深まってまいりました。秋といえば実りの秋。スポーツの秋。そして食欲!読書!何をするのも適した季節です。今日もすこやか館内ではご利用者様が軽快なリズムに合わせ熱心にリハビリ活動を行われています。何年もご利用を下さっている方も多く『継続は力なり!』を実戦されています。皆様方、それぞれに目標を掲げられていらっしゃるので※『...なんか機械が軽く感じるようになってきたからもう少し重たくしてほしい!』などの声も頂く事があり、リハビリへの意識、意欲が高い事にびっくりです。...小さい頃にスポーツをしていた私は毎日のトレーニングや体重の抑制が苦い思い出。解放されてからは、『スポーツ』『トレーニング』を耳にしない様にと自ら遠ざけていました。ご縁があり、すこやかに勤務させて頂くなか、皆様の想いや姿を見せて頂き、見習わなければ...と反省! 自分の身体の為にと始めた休日の自転車での買い物!苦笑いされそうですがほんの少し変わってまいりました!ご利用者様から頂いた実りの収穫です。この実りの収穫が利用者様が取り組まれている時の気持ちに少しでも寄り添える事ができれば良いなぁと思います。 軽やかにすこやかに 皆様にも実りの収穫がありますように! ※機械の重さ(負荷)は理学療法士の先生方がご利用者の身体状態に合わせ決定されます。
瞼の母シリーズ 第5弾/藤原 以前の半分の時間でふるさと舞鶴へ
2015.10.09
昔の高速道路がない時代は、車で舞鶴から京都までカーブの多い細い道を3時間はたっぷりとかかったものです。
しかしこの年の7月中旬に全線で京都縦貫道が開通してからは約半分の1時間30分程で帰れる様になりました。
以前にも記したと思いますが、舞鶴に95歳の母が一人で生活しております。姉も京都にいますので姉弟で京都に来るように勧めますが頑固に生まれた土地がいいのだと言って聞く耳をもちません。 一人で多くの買物も出来ませんので、親戚の人に助けてもらって車で行ってます。また姉弟で出来るだけ帰って買物手伝い等が出来るよう様にしております。
故郷が近くなった分、これからどれだけ舞鶴へ帰れるか? 今後、少しでも回数を増やせたらと考えております。
チビ!
2015.09.25
秋風が心地よく、寝やすく丁度いい季節ですね。
食欲の秋、スポーツの秋と言いたいとこですが、僕の家庭には
悲しい秋になってしまいました。
長年、一緒に生活をしてきた家族の一員が、13年と言う月日に
終止符をうちました。彼は13年前の春に突然、一週間だけ預かると
言う契約の元で、父が連れて帰って来ました。綿あめの様なモコモコの
コロンとした犬で名前はチビです。散歩大好き、人間大好き、何より
いやしい...チーズ・牛乳・ジャーキ・パンこのフレーズを言うだけで
飛んで来る位食い意地のはったやつです。冬は寒がりの僕のホカロンに
なってくれたり、色々と救けてくれましたが、時にはゴミ箱を
あさられたりで、迷惑も沢山かけてくれました。連れて来た父親が
亡くなってからも悲しむ事なく、いつでも元気いっぱいに振る舞って
くれてたのに今から2年前に、咳をする様になり夜中、病院に連れて
行くとドクターが「いつどうなってもいい状態です。重度の心臓病です」
って言われ大山家は悲しみいっぱいの涙いっぱい...。その日から大山家の
闘病生活ははじました。でも、息を引きとる朝には、大好きな妹の
手作り卵焼きを食べてその夕方、玄関で家族を待って妹の腕の中で
最期を迎えました。でも、やっぱり大山家のヒーローでした。
いなくなった瞬間、何かが違うのです。でも、今はゴミをあさられる
心配なく少し慣れてきました。今回はしめっぽいブログになりましたが
常に元気を届けると言う事を教えてくれたチビに、今は感謝をし、それを
僕も実践していけるよう頑張ります。
乗り鉄
2015.09.08
お久しぶりです。すこやかのポッチャマ(仮)です。さて話題は夏休みの事で恐縮ですが、私、青春18きっぷを使用して乗り鉄をしてきました。なぜ乗り鉄かというと、自宅に居ても暑いだけなのと、涼しい車内で移動する事で気分転換にもなり、また刺激を求めて旅することが毎年恒例の行事になっています。まあ特にたいした出来事 もなく、ただ時刻表片手に電車乗っていただけなのですが、たまたまある町でぶらりとしていたら、
そうなんです。まさしく世界遺産の姫路城なんですが、最初から姫路城に行つもりは全くなくて、駅を降りて目的もなく歩いていて上を見上げたら姫路城が見えたので行ってきただけなのですよ。そもそも姫路に行った理由は帰りの新快速に乗車するときに始発駅としての本数が多いことで席に座れると思ったのが主な理由でした。旅ってこれがあるから面白いですね。という訳でこの夏休みにしっかりと英気を養ってきましたので、これからも日々の業務に邁進していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。では
装飾委員会 夏だ!!!
夏の旬といえば・・・
2015.08.03
久しぶりの登板 デイケアセンターすこやかの豊岡でございます
8月に入り、京都独特の蒸し暑い日が続きますね
連日連夜、ここまで暑いと体調管理も難しいですね こんな時は甘くてジューシーな西瓜(スイカ)はいかがでしょうか
このスイカというもの、なんと約90%が水分だそうです。
他にも、糖分はもちろんのこと、カルシウムなどのミネラルやビタミン類も豊富に含まれており、夏の大敵「熱中症」の予防になるそうです
それに、このスイカには「シルトリン」という血流を良くする成分も含まれており、むくみの改善にもつながるそうです
この一石二鳥以上のスイカ お嫌いでなければ、旬のスイカを食べられてみてはいかがでしょうか
熱中症にご注意を!
2015.07.21
7月も中旬となりました。朝晩はまだ涼しく感じる事もありますが、日中の気温は
日ごとに高くなってきております。
すこやかでもリハビリ時、水分補給を行っていただきながら、日々過ごしていた
だいております。
人間の体には環境に順応する力が備わっている為、身体は自然に気温や湿度の
変化に慣れていきますが、その日の体調によっては、気温の変化にうまく対応
できない時があります。汗をかくことで体温を一定に保っていますが、高湿度
の中にいると汗は気化せず、体温のコントロールもしにくくなってしまいます。
特に、梅雨時期には、湿度が高くなると体調をくずしにくくなります。
予防は、暑さ、特に日差しの強い時間帯の外出はできるだけ避け、帽子や日傘を
使って、肌に直接日光が当たらないように工夫するなどの対策が有効です。
さらに、出かけるときは水分をしっかり補給し、発汗とともに失われる塩分や
ミネラルの摂取も大切なので、携帯する水分には、麦茶やスポーツドリンクが
適しています。
介護職員S
祝!!!新居購入
虫除けスプレーが売れています!?
2015.06.23
昨年、話題を集めたデング熱への備えだそうですが、 予防策としては、蚊が活発に活動する真夏ではなく、 この6月の発生予防策が極めて重要のようです。
媒介となるヒトスジシマカ(いわゆるやぶ蚊)等は、昼~夕方にかけて 吸血し 感染すれば高熱や頭痛、関節痛、筋肉痛など人によっては 耐えられないほどの痛みになるそうです。 特別な治療法も予防接種もありませんので蚊に刺されないように するしかなく、皆さんのお家の周囲や庭で蚊幼虫の発生源を作ら ないよう空きビンや鉢ペットの水飲み皿等、撤去し水が溜まらない ようにします。 また雨どいや側溝が詰まると、水が溜まるのでこまめに清掃を心がけ ましょう。 ヒトスジシマカはやぶや木陰を好むので剪定や草刈りをして風通しを 良くすることも効果的です。 やむを得ず蚊のいそうな場所に行くときは虫除けスプレー、忌避剤等 を使用し室内の蚊の駆除も忘れずにしましょう。 ん?全部小生宅にあてはまるやんか!? (カリスマ小市民)
お花見
すこやかの魅力 其の壱
2015.03.28
初めまして!すこやかの雪下です。ふじのもりデイサービスから異動してき、はや7ヶ月が経ちました。ようやく周りの様子を見る余裕ができる様になった新人職員でございます。 今日は新人職員ならではの視点から「すこやかの魅力について」お話させていただきます。 『なんて活気のあるところなんだろう...!』異動してきて最初の印象でした。 館内フロアーに設置されているパワーリハビリマシーンでは利用者様が掲げられている目標に向かい活動に取り組まれています。 そして休憩や待機されているテーブル席では楽しそうに会話を弾まされリラックスタイムを過ごされている利用者様の姿が見られたり、違うテーブル席では利用者様同士で励ましあう様子が見られたりと...。 リハビリ活動を通じて小さなドラマが幾つも展開されています。 目標に向かって支え合う利用者様、職員の小さなドラマの集まりが活気溢れるすこやかへと相互作用しているのではと日々、感じます。 沢山の魅力が詰まったすこやか☆ ご紹介したい魅力はまだまだございますがまた次回に...。 今日も聴こえます♪「いち・に・さん...」と軽快なリズムの旋律が♪ 皆様からのエネルギーを少しお裾分けいただき頑張らねば♪ 新人職員の雪下でした
私の散歩道
2015.03.13
京阪電車、出町柳を降りて東へ、思文閣美術館を右へ緑寿庵清水の金平糖屋さん
を経て京大の校舎を過ぎ吉田神社へ。右奥へと進むとやがて宗忠神社の脇に。
この黒住教ゆかりの神社を参拝して参道をまっすぐ降りて行くと正面に真如堂へ。
真如堂の右脇からやがて黒谷さんで有名な金戒光明寺へ。この頂上付近の京都
が一望できるところでひと休み。この階段を下に降りしばらくすると岡崎公園
・平安神宮へ。図書館・美術館等をへてやがて三条京阪に。
この頃になるとお腹がすき何か美味しいものでもと食べ、その後は橋のたもとの
スタバ―でお茶を飲みます。春は桜、秋は紅葉、何とも京都らしい季節の
感じられる散歩コースです。ふと携帯の万歩計を見ると12,000歩でした。
季節がすっかり春めいて来ました。皆様も無理をなさらず出来る範囲で散歩をお楽しみ下さい。
ふじさん歩
謹賀新年
2015.01.04
新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚情を賜り、橋本センター長をはじめスタッフ一同感謝の念に堪えません
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。
今年も皆様にとって効果的かつ継続できるリハビリをご提供することが私たちすこやかスタッフ一度の使命だと思っていますので、今年も「継続は力なり」まずは目の前の課題にひとつひとつ着実に取り組んで参りましょう
新しい年が更に良い年になりますよう、今年も笑顔満開よろしくお願いします
今年最初のブログを真面目なご挨拶で飾りましたすこやか豊岡でした