すこやか日記2021年の記事 デイケアセンターすこやか で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。 コロナ退散を願って(=゚ω゚)ノ・・・ 2021.01.23 皆さんお久しぶりです介護職員の山本です 昔から言われることわざで「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」のことわざのように あっという間に日が過ぎますね。 2月のフロアの飾りつけは節分の豆まきです 節分の豆まき後に自分の年齢+1つ豆を食べると言われていますが そんなに食べれないですよね コロナウイルスの退散を願って豆まきで消えてしまうと良いですね 1日でも早く元の生活に戻って欲しいですね それではみなさん次回のブログでお会いしましょう 新年 2021.01.12 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 お正月はいかがお過しでしたでしょうか。 昨今、気温の低い日が続き、寒さの厳しい時季となっております。 また、新型コロナウイルス感染者の確認が各地で続いております。 手洗い、うがい、手指消毒、マスクの着用等によりご注意ください。 くれぐれもお体をご自愛ください。 職員 S 年別 すこやか日記トップ
コロナ退散を願って(=゚ω゚)ノ・・・ 2021.01.23 皆さんお久しぶりです介護職員の山本です 昔から言われることわざで「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」のことわざのように あっという間に日が過ぎますね。 2月のフロアの飾りつけは節分の豆まきです 節分の豆まき後に自分の年齢+1つ豆を食べると言われていますが そんなに食べれないですよね コロナウイルスの退散を願って豆まきで消えてしまうと良いですね 1日でも早く元の生活に戻って欲しいですね それではみなさん次回のブログでお会いしましょう
新年 2021.01.12 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 お正月はいかがお過しでしたでしょうか。 昨今、気温の低い日が続き、寒さの厳しい時季となっております。 また、新型コロナウイルス感染者の確認が各地で続いております。 手洗い、うがい、手指消毒、マスクの着用等によりご注意ください。 くれぐれもお体をご自愛ください。 職員 S