すこやか日記
2020.12.29 皆様こんにちは 早いもので、12月ももう終わりに近づいてきました。この一年もあっという間だったように思いま す 今年は新型コロナウイルスの影響で「我慢 なりました。12月に入り感染者が増えている中、それでもこうやって無事に年末を迎えることがで き、感謝の気持ちでいっぱいです。 今年一年間ありがとうございました。 「我慢 利用いただけますよう努めて参ります。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 そして皆様のご多幸をお祈り申し上げます 2020.12.11 皆様いかがお過ごしですか? コロナの影響もあってか、自宅で過ごす事が多くなってきた今日この頃です。 最近、増やす事もなくなってきたのですが、少し前まで観葉植物にはまり、 多い時は10数種類部屋で育てていました。といっても、部屋も狭いので、 100円ショップで売っているような安価で小さい物です。 植物も不思議なもので、ちょっと疎かにしていたり、水やりを忘れたりすると、 次第に枯れます。植物も生きているのは勿論、愛情もそそがないと上手く育ちません。 部屋に植物を置いていると、心が癒されたり、空気清浄効果があったりでいいですね。 植物を育てておられる方は多いと思いますが、又、良きアドバイスがございましたら、 お教え下さい。コロナ退散を願って(=゚ω゚)ノ・・・
新年
年の瀬です
すこやかの職員の佐藤です。
」「我慢
」一年でした。本当に忘れられない一年と
」も大切ですが、リハビリも大切です
しっかり予防を行い皆様に安心してすこやかをご
植物について!
やってきました