すこやか日記2018年の記事

デイケアセンターすこやか で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。

今年もお世話になりました

2018.12.28

gahag-0030304632.jpg

2018年も残すところあと僅かとなりました。すこやかの雪下です

社会情勢もめまぐるしいぐらい色々な出来事があり、新しい年は是非

『亥(いい)』としでありますようにと初詣でお願いしようと思っています 

すこやかでリハビリといってもわかりにくい方がいらっしゃるかも... 

すこやかのリハビリ活動はドクターからいただいた指示をもとに

理学療法士が個々それぞれの利用者様のプログラムを作成し、

利用される皆様方がマシーンやエルゴメーターを利用しながら

リハビリ活動を行われています

 『ジムで運動している気分で嬉しいわ』と

おっしゃってくださる利用者様もいらっしゃり私達、職員も嬉しさでいっぱいです

また、新しい年にはすこやかは10周年を迎えることにもなります

来年も橋本センター長をはじめスタッフ一同、誠心誠意努力していく所存でございますので、

新しい年も相変わらぬご高配をいただけますようお願い申し上げます

皆さま良いお年をお過ごしくださいませ

来年も軽やかにそしてすこやかに 次回もお楽しみに

1092051.jpg

子への思い。

2018.12.14

平成最後の12月・・・。2018年皆様にとっていい年だったでしょうか?

最近、妹の精神の強さにビックリします。

数年前にお話した甥っ子・・・。中学1年になり、お弁当・・・。相変わらず

キックボクシング・・・。それに塾・・・。

甥っ子は甥っ子なりに頑張ってるんですが、ある日、妹が起きてこない・・・。

2才の姪っ子が一人で起きてきました。

何かがおかしいと部屋を覗くと起きて「助けて~」といいました。僕は意味が

わからず手を引っ張って起こすとギャーギャー泣いて「やめて~」と・・・。妹が

「肩が痛くて起きれない・・。」救急車を呼ぶ事しか出来ず、救急車に乗る際に

妹は子供達の指示を促し、一人で乗って病院へ行きました。原因は頚椎でした。5・6番が

狭くなる事は結構確率が高いのですが、妹の首は全ての骨が狭い。結局、入院を促されましたが、

妹は「子供がいるので入院なんて無理」といって帰ってきて二日程安静にしましたが、ある日、

帰ったらご飯を作り洗濯してる。「アカンやん」というと「子供らがかわいそうやから」と・・・。

確かに妹が作るご飯やと子供らは進むんですね・・・。絶対に手術!!すぐまた痛くなるといわれて

帰ってきたのにすぐ復活して、今はもう仕事までしている。毎朝の弁当も欠かさず、子供を

お風呂に入れて家事をこなしてる。母としての精神の強さに驚かされる毎日です。

クリスマス

2018.11.30

 お久しぶりです。すこやかのポッチャマです。 元気ですか~。

本日、業務終了後に職員総出でクリスマスの飾り付けを行いました。

毎年恒例の事とはいえ、業務終了後の作業なので、疲労と空腹との戦いに

耐えながら(センター長の差し入れあり)頑張りました。

 また、今年はセンター長が厳選したクリスマスプレゼントを用意していますので

お楽しみに

では

冬の行事食

2018.11.16

はじめまして!初のブログ担当になりました。昨年入社のT村です。

どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

今年も冬の行事食を11月12日~16日の5日間、一日ご利用の皆さまに提供させて頂きました。

大相撲の九州場所が始まったこともあり?、今年はちゃんこ鍋を召し上がって頂きました。

豚肉、つみれ、お豆腐、お野菜とおうどんが少し。小さなお稲荷さんも2つ付きましたので、

女性には量が多かったかもしれませんが、皆さまほぼ全部召し上がって下さり、スタッフ

一同喜んでおります。今回、デザートを日替わりで和洋菓子と、お好みで淹れたてコーヒー☕か

スタッフのY下一押しのお番茶

春は、まだ遠~いよ

2018.11.05

こんにちは、今年春から夏を過ぎても猛暑続きで、昨年咲いていたチューリップの球根

が、見事に全滅してしまいました。(残念)

しかしながら、新たに球根を購入をし、10月末から植え込みを行いました。

又来年の4月末から5月にかけて綺麗な花が咲くと思いますので、

ご期待ください。

最近は、水仙の芽が出てきている所です。チューリップと同様に楽しみに

しておいて下さい。

来年まで待つてて下さいね。

IMG_0998.JPG

IMG_0999.JPG

お疲れさまでした!!!

2018.10.19

すこやかのK村です。

約8年すこやかの仲間として働いてきたT氏が、異動することになりました。

本当にお疲れ様でした

さみしくなります

19日(金)業務終了後に、ささやかではありましたが、すこやかにて「お疲れさま会」をすることになりました。

T氏へ何が食べたいかを聞くと、

おにぎり、コロッケ、お味噌汁との答え。。。

なんと、、、

おにぎり

無題ですが、何か?

2018.10.06

嬉しい話題よりそうでない話題の方が圧倒的に多い今日この頃ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか?小市民で度量の小さい小〇です。

何事もまめに対処したいものだと考えております(笑)

さて‟すこやか"のフロアに立ち壁を眺めますとああ、今年もわずかだな

と思わざるを得ません。来年は元号も変わり、再来年は、オリンピックと

せわしない事、この上なしです。(;´д`)

それでは、当施設の誇る藤原画伯の作品をご覧いただき、失礼します。

明日からも前向きにリハビリ頑張りましょう!!

(カリスマ小市民)

IMG_0982.JPG

IMG_0984.JPG

IMG_0985.JPG

台風にて...

2018.09.10

皆様、こんにちは!すこやかのN幹です。

9月に入り、台風・地震と天災が立て続き起きております...

今回の台風はもの凄い勢力で近畿地方を直撃し、各地で被害が出ております。9/4は御利用者様・職員の安全を考え、デイケアすこやかも臨時休業となりましたが特に大きな被害等なく翌日から営業再開しております

暑さがまだ残る今日この頃ですが、皆さまのお力になれるようスタッフ一同気持ちを新たにリハビリサポートをさせて頂きたく思っております。

これから少しずつ涼しくなり、季節の変わり目は体調を崩される方が多いので皆さまも体調には気を付けて頂き、またすこやかでリハビリに頑張っていきましょう!!!

それではまた次回のブログでお会いしましょう

災害対策について

2018.09.09

関西での台風21号の被害に続き、北海道での地震が続いています。

高生会は台風の影響により9月4日は終日休業となりました。

災害が続いています。1人でも多くの方が助かりますように。1人でも多くの方の不安がなくなりますように。

地震・被災対策についてまとめさせていただきました。

何より命が大切です。2次3次被害を防ぐ対策情報をお伝えします。

①水の確保

大きな地震が来れば水道管破裂により断水になる可能性が高いため、浴槽に水を溜めるなど水の確保が大切です。

②持ち物をまとめる

懐中電灯、ラジオ、携帯電話、バッテリー、飲料、食料、タオルや毛布、ティッシュ、ウエットティッシュ等できるだけ持ち運びがしやすい形へ、車がある方は車に。

③避難所の確認

指定されている避難所へ。指定されていない避難所へは食料など生活物資が届きません。近くの学校、公民館などあらかじめ確認が必要です。季節が夏の場合は日傘やブルーシート等熱中症対策を要します。ガスコンロやテント等のキャンプ用品が役に立ちます。そして定期的に身体を動かすようにして下さい。車中泊が続くと血流が悪くなり最悪死に繋がります。

④通信・情報の確保

間違いなく携帯からの通話等は繋がりにくくなっているため、ネット環境やラジオ、停電された場合はワンセグのテレビや車のテレビがお薦めです。ただしネット環境は誤報も必ずあるため、全てを鵜呑みにするのではなく、確実な情報を確保して下さい。

避難された際に気を付けなければならないことが、災害時にも関わらず空き巣や窃盗等です。救助や復興に来たという人間を簡単に信じこまないこと(車両に物資が入っているかどうかの確認)。

あと、自宅避難されている方に関してですが、古い木造建築物はとても危険であり、地震に関してはマンションは高層になるほど揺れを感じ、低層になるとあまり揺れを感じませんが、実際工事に入ると柱や外壁のダメージが大きいのは低層階であり、衝撃を和らげるためにわざと揺れる設計にしてあるものがあります。外壁タイルは崩れていないようで、下地から剥がれ浮いている状態が多いです。自宅にひびが入っているという方、細いものならまだ大丈夫ですが沢山あれば危険です。雨漏りの危険もあります。7mm以上のひびが多い、クロス字(X字)にひびが入っている等があれば危険な状態ですので念のために避難所に向かって下さい。

落下物(タンスや棚)の下では過ごさないでください。突っ張り棒や揺れを軽減するシート等で家具を固定し、懐中電灯を揺れても見失わないところに置いて下さい。家族一同で安静に過ごすことが精神的な安定にも繋がります。

火災予防に関しては、消灯時、避難時にできればブレーカーを落とし、ガス栓も使用時以外は閉めるようにして下さい。ちなみに家庭の契約がプロパンガスの場合は災害時もガスが使えますが、都市ガスはストップします。

周辺住民の安否確認も重要です。あくまでも余裕がありかつ数人で行動することをお願いします。まずは自分の命と家族を守ってください。

いつ起こるか分からない自然災害。正しい知識と対策を知っていくことが大切です。

少しでも皆様の助けになればと思います。

すこやか夏の行事食♪♪

2018.08.01

IMG_0953.JPGみなさんお久しぶりです。介護職員の山本です

7月23日(月)~7月27日(金)行事食を行いました

夏の行事食とのことで、夏にぴったりな天ざる等のメニューにいたしました

←こちらが行事食の一部の写真です。

とても豪華で美味しそうですね!

お盆休みのお知らせです。

8/11(土)~8/17(金)までお盆休みになります。

今年の夏は猛暑が続いています。みなさん熱中症にお気を付け下さい。

それでは次回のブログでお会いしましょう!!

「処暑」 暑いですが処暑です。

2018.07.30

皆さまお久しぶりです。すこやか職員の佐藤です。

IMG_0957.JPG

早いもので7月も終わりに近づき二十四節気では「処暑」に入りました

「処暑」とは暑さもおさまる頃だそうですが、この猛暑はいつになればおさまるのでしょう

7月に入り、すこやかでは、利用者様に「祇園祭」を感じてもらおうと、装飾委員会代表の

F氏デザイン・プロデュースの下、フロアを衣替えしました。

IMG_0959.JPG

IMG_0960.JPG

IMG_0961.JPG

IMG_0962.JPG

提灯の迫力に、利用者様も驚き、感動される方が多数いらっしゃいました。

また、壁面以外にも

IMG_0963.JPG

IMG_0964.JPG

夏らしい装飾が施されています。

この装飾にあわせ行事食の提供もさせていただきました。行事食については、次回のブログで

ご報告させて頂きます。

暑くなってきましたね

2018.07.09

gioon01.jpg

毎日、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか

7月に入ってからはあちらこちらで豪雨が降り続き、近畿地方だけではなく大きな被害がありました。今も多くの方が避難生活を送られ、まだまだ災害のさなかで不安な日を過ごされています。...普段、何気なく送る日常生活をあらためて感謝しなければならない...そして被害にあわれた方々の日常が少しでも早くもとの生活に戻れるよう心よりお祈り申し上げます。

今回で7回目の投稿、雪下です☃  前回の投稿は12月でしたが時間が経つのは早いですね 年も明けてあっと言う間に『山摘る⛰』7月に入りました。夏の定番ミーンと蝉の鳴き声も聴こえだし本格的な夏の到来です♪ すこやか館内も暖房から冷房に変わり夏仕様 そして快適な室内で皆様は今日も軽快なリズムに合わせリハビリ活動に励まれています♪ 水分補給に気をつけていただいている毎日ですが、皆様、ご存知でしたか? 筋肉には水分タンクのような役割があり、筋肉が多い身体だと体内に水分がたまりやすく脱水や熱中症の防止にもなるそうです️。また、食事の摂取も大切だそうです。お米や野菜にも水分が多く含まれているので栄養面だけでなく水分補給の役割も兼ねているそうです。バランスの良い食事を摂りながら身体を動かし今から夏バテ対策を行なっていきましょう

少し前のことになりますが...熱心に活動されている皆様を見習い、同時期に就業した同期のF氏と「同期の桜の会」と称し、てくてくと京都駅から国立博物館まで運動⁈も兼ねて散策に行ってまいりました‍♂️‍♀️♪

京都駅で集合️
まずは腹ごしらえ⁈ しっかりと昼食をとり、いざ国立博物館へ

gion02.jpgのサムネイル画像

てくてく...‍♀️‍♂️♪ F氏に承諾をもらいながら...やり始めて一年足らず、隙間時間に楽しんでいるポケモンGOをやりながら...鴨川を超え...てくてく‍♂️‍♀️♪

gionn03.jpgのサムネイル画像

てくてく...‍♂️‍♀️♪ 国立博物館に到着♪

gio04.jpgのサムネイル画像

展示会を「すごいねー」と鑑賞し、てくてく‍♂️...また、歩いて京都駅まで戻り解散しました。年齢は違えど同期ゆえに好き勝手な事を言いあいながらも運動にもなり、リフレッシュもでき楽しい時間を過ごせました♪

improvement(改善)

2018.06.30

ある日の事・・・。写真に写る自分を見てエサをたっぷり口に含んでる

ハムスターの様な顔・・・。(笑)

そら、腰も足も引きずる位動かない様になるなっと・・・。

TVで見たマラソン・・・。甥っ子のトレーニング姿・・・。

僕も走りたい!!☆ダイエットの神様降臨☆

◎食事改善・・・嫌になる位豆腐・納豆

◎運動・・・走れないので歩く歩くひたすら歩く

これを繰り返し2ヶ月で5kg減に成功 人間は欲深い生物・・・。(笑)

長距離を歩けると次に走りたくなる!(笑)走る男になって約半年・・・。

マラソンでレースにも調子にのって3回も出たりして・・・。

15kg減に成功!!

何よりも坐骨神経痛どこいった??痩せてからの自分は世界が変わった。

相変わらず食事制限はしてるけど、毎日こんにゃく・野菜・果物で

お腹いっぱいメニュー楽しんでおります。

家族には「オヤジメソッド」とかってバカにされたりしますが

楽しく自分を改善出来た事に今、新たなチャレンジを又

計画しております。皆様、走るには靴も大切ですが、何より

インソールです。ある人がプレゼントしてくれたインソールで

腰も足も守られております。

明るくなりました

2018.06.06

お久しぶりです。すこやかのポッチャマです。

みなさん元気ですか~。

ところで少し話は古くなりますが、今年の3月に1Fクリニックと

2Fすこやかの照明がLEDになりました。

(画像ではわかりにくいかな。)

今後もすこやかは地球にも人にもやさしく貢献して参りたいと思います。

では

IMG_0907.JPG

     

 

綺麗な花を有難う

2018.05.23

お久しぶりです。園芸部顧問のプーです。

昨年11月にチューリップの球根を植えましたが、寒い日(12月~3月)今年は晴天続きで

4月中には満開、5月には散ってしまいました。残念

外来の患者様より、素敵な花を持って来て下さり、「来られる方に見てもらって下さい」と

クジャクサボテンの鉢を持って来て下さいました。とても綺麗で鮮やかな色合いでした。

IMG_0882.JPG

IMG_0880.JPG

この花の名前はアマリリスです。綺麗でしたね。

この花も利用者様から頂きました。

また綺麗な花を咲かせたいのですが、夏の花は日差しが

強く難しですが、頑張って綺麗な花を咲かせたいです。

楽しみに待ってて下さい。

すこやか前にて・・・

2018.05.14

お久しぶりです。

すこやかのK村です

今年はいつまでも寒く風邪をひかれている方が多いですね・・・。

今年はタケノコが大豊作だったようですね

すこやか前の竹やぶでもたくさんのタコノコがとれ、みんなでおいしくいただきました。

たけのこの成長は本当にはやくあっという間にこんな感じに

IMG_0889.JPG

IMG_0888.JPG

もっともっと大きくなる前にのこぎりで切るようにしています。

低カロリーで健康食品と言われており、たんぱく質・食物繊維・ビタミンが豊富でありながらエネルギーが少ないのが特徴で、ダイエット食品としても注目されているそうですよ

沖縄地方では5日も早く梅雨入りしたようですね。

年々、四季を感じなくなってきたような気がしませんか

気候の良い日は短く感じますね・・・。

寒暖の差が大きいので体調をくずされないようお気を付けください。

平成30年度、医療と介護の連携強化

2018.05.07

と銘打ち、4月より定例(3年、または5年毎)の制度改定が実施され

ました。5月請求分よりご利用者様の負担額が変更されます。

微増ながら皆様にはご負担が増え恐縮でございますがご容赦賜わりますよう

お願い申し上げます。その節は同意書ご署名のお手間とらせ誠に申し訳ござ

いませんでした。以下、内容をかいつまんで申し上げますと―――

要介護の方

1日ご利用(4H~6H)が1時間ごとに細分化され5時間以上となりました。

そのため、基本単位が若干アップとなり、

半日ご利用(3H~4H)の要介護4及び5の方も基本単位が上がりました。

加算につきましてはリハビリマネージメント加算の要件が厳しくなり100単位のUP

となります。その他の加算は従前通りと増やしておりません。

要支援の方

基本単位がいずれも100単位下がりましたが、リハビリマネージメント加算が新設

となり(330単位:5月より算定し6月に請求)理学療法士が皆様の

お住まいを訪問し、日常の生活を確認させて頂きますのでご協力賜わります

ようお願い致します。

また、今後お昼間に短時間(1時間程度)利用も、件数等の制約がございますが

実施してまいりたいと存じます。詳細につきましてはお問い合わせ頂き

ますれば幸甚に存じます。

ご利用者様・ご家族様・担当ケアマネージャー様、何かとお手数おかけしますが

今後ともよろしくお願い申し上げます。        (カリスマ小市民)

レッツ!エンジョイ!!コグニサイズ!!!

2018.04.17

どうも~久方ぶりの登板すこやかの豊岡でございます

桜も見ごろを過ぎ気づけば初夏の陽気となった今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか

さて、突然ですがみなさまは「コグニサイズ」という言葉をご存知でしょうか

この「コグニサイズ」とは英語の認知(cognition)と運動(exercise)を組み合わせた造語で認知症予防の運動プログラムです

認知トレーニングと同時に運動を行う「デュアルタスク」すなわち2つの作業を同時に行うことで、脳の活動を活発にすることを目的とされています

そのコグニサイズが4月からデイケアすこやかにも導入されました

それがこちら「コグニバイク

CIMG_0866.JPG

cogni01.jpg

このコグニバイクは軽度認知障害(MCI)ケアを目的としたエルゴメーターです

記憶力・注意遂行・処理能力・視空間認知などの認知課題と、負荷・回転数の変更に対応しながらペダルを漕ぐ運動を組み合わせることにより、脳の活動を活発化を図る画期的なエルゴメーターなのです

コグニバイク導入以降、沢山のご利用者様が体験されており、体験された皆様から「とても楽しい」「またやりたい」というご好評のお声を頂いております

さあ皆様も認知症予防と運動を兼ねてデイケアすこやかで

IMG_0875.JPG

レッツ!エンジョイ!!コグニサイズ!!!

春がキタ━(゚∀゚)━!

2018.03.28

どうもどうもT巣です!少し更新が遅れてすみませんでした!

3月に入り、急に暖かくなってきましたね、というかもう初夏並みの気温です...(笑)

新年度が近づき、新たな生活がスタートする方もたくさんおられると思います!

すこやか職員もリフレッシュした気持ちで取り組んでいます!

また春と言えば桜ですね!つい先日開花宣言され、あちこちで満開の桜がみられます!

京都市内の名所ではたくさんの観光客や花見客で賑わっていますね!

ここでお花見が楽しくなるよう、桜の豆知識を調べてみました!

▼桜の語源

「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされ、元来は花の密生する植物全体を指したもの

また他説として、春に里にやってくる稲(サ)の神が憑依する座(クラ)だからサクラであるとも考えられている。

▼「偽客・まわし者」をサクラと言う理由

パッと派手にやってパッと消えるから。タダで見れるから。

▼東京の開花宣言に使われる桜

靖国神社にある1本のソメイヨシノ。このソメイヨシノに5~6輪花が咲けば、開花宣言。

▼川辺に桜が多く植えられている理由

堤防の地盤を固めるため。桜を植えて見物客を増やし、そこを歩かせて地盤を固めさせようとしたから。

▼日本三大桜とは?

1・山高 神代桜(やまたか じんだいざくら)

山梨県北巨摩郡武川村。樹齢2000年以上。

2・根尾谷 淡墨桜(ねおだに うすずみざくら)

岐阜県本巣市。樹齢1500年以上。

3・三春 滝桜(みはる たきざくら)

福島県田村郡三春町。樹齢1000年以上。

▼日本で一番遅い花見

北海道東川町旭岳温泉で、標高1200mほどの場所に千島桜があります。例年の場合、6月上旬から7月上旬頃に花が咲き、開花に合わせて地元の方がジンギスカンで花見を楽しみます。

▼桜の花言葉

桜の花言葉は 「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」

神話の時代、木之花咲耶姫(このはなさくやひめ)が富士山頂より種を撒いたことで日本に広まったとされる桜。

などなど、桜についてちょっと知ることができましたね!お花見でついつい語っちゃってください!

立春が過ぎて・・・

2018.02.17

新年を迎えて立春が過ぎ早くも2か月半が経ちました

2月15日は『春一番名附けの日』と言うのは皆さまは御存じでしょうか2018年も『春一番』吹いたとNEWSがありましたね

春が少しずつ近づきつつも寒さが残る今日この頃、皆さま体調はいかがでしょうか?

そう言えば、現在冬季オリンピックが開催され日本選手団が奮闘中ですすこやかでも日中オリンピック中継がテレビで放送されております

現在(2/17AM)、メダルの数は・・・

金:0個 銀:4個 銅:3個という状況です

お昼からは冬季オリンピックのメインのフィギアスケートが始まります皆さま、金メダルが取れるよう応援しましょうね

最後に今年はインフルエンザが過去最高発症数とのことでしたが、患者数のピークが過ぎ減少しているとの報道がありました少しホッとしますがまだまだ気を抜かず

手洗い・うがいの予防策を行って体調管理には気を付けて下さいね

それでは次回のブログでお会いしましょう

今年も豆まきの時期が来ましたね^^

2018.01.30

皆さんお久しぶりです 介護職員の山本です みなさん最近体調はいかがでしょうか?

1月もあと少しで終わりに近づいて2月に入ろうとしています。2月といえば・・・

IMG_0841.JPG

そう2月3日は節分の日ですね

すこやかでも節分の飾り付けをしました こちらは藤原氏が作成しました

皆さん豆まきはされますでしょうか? お孫さん等と一緒に豆まきするのは楽しいですね

歳の分だけ豆を食べるという風習がありますけどそんなに食べれないですよね(笑)

1月はインフルエンザの流行がすごいみたいです。皆さんお体にはお気を付けください。

それではまた次回にお会いしましょう

新年 第二弾

2018.01.13

IMG_0834.JPG

 今年2回目のすこやかブログですが・・・

皆さま、あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

と、共に皆さまのご多幸をお祈りいたします

少し遅めの新年のご挨拶で失礼致しました。 すこやか職員の佐藤です。 お正月も過ぎ去り、

十日ゑびすも終わってしまいました。

また、今週は日本列島が酷い寒波に襲われ、沖縄県では2年ぶりに「アラレ」が降ったり、長崎

県や鹿児島県でも積雪があったりと各地で大変な事になっております。

そんな厳寒の中、すこやかの装飾委員会では、寒い中ご来所いただいたご利用者様に少しでも

新年の気分を味わっていただく為、上の写真もそうですが、素敵なディスプレイで皆さまをお出迎えしております

その装飾をどうぞご覧くださいませ。

IMG_0833.JPG

IMG_0836.JPG

新年あけましておめでとうございます!

2018.01.01

新年おけましておめでとうございます

旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。

新しい年を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

お元気なお顔を拝見できるのを職員一同お待ちしております!!!

IMG_0810.JPG

               我が家の愛犬です

本年もどうぞよろしくお願いいたします

すこやかスタッフK村でした

ページトップへ戻る