ほがらか日記

デイケアセンターほがらか で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。

認知症ケア専門士の認知症話 ①

2021.02.18

 団塊の世代と呼ばれる方々が後期高齢者の75歳になる2025年に、65歳以上の高齢者のうち、5人に1人が認知症になり、約700万人になるとするデータがあります。

 認知症についての「正しい知識」「サポートの方法」を身に着けることや認知症予防、日々新しくなる情報等を知ることは今後の社会や家族、自分にとって大切なことです

 そこで、ほがらか日記を通じて、定期的に皆様に情報を発信できればと思います。

R4ea4adaac401674e277bbb7d4aa29c1c.png

 まずは認知症について少し知りましょう。認知症はいわゆる年とともに忘れやすくなる物忘れとは違います。脳の神経細胞は年とともに徐々に減っていき、名前を忘れたり、体験した一部を忘れる等はあるものの、生活に大きな問題はなく、自然な能力低下のことを言います。しかし、認知症は身体の病気によって知的な働きが低下することを言います。判断力がなくなったり、体験したこと自体を忘れてしまう等によって、生活に問題が出てきます。

 問題を起こす原因や症状について次回以降にお話しできればと思いますので、次回もお楽しみに

ページトップへ戻る