ふじのもり日記

デイサービスセンターふじのもり で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。

11月といえば...?

2020.11.04

デイサービスの隣には保育園がありまして、10月の間はずっと運動会の練習がおこなわれ、太鼓の音が聞こえていました。「なんの音だろう?」と気にされるご利用者様がいらっしゃいました。11月になると、その音も聴こえなくなり、急に肌さむくなり、「年末が近づいてきたなあ」という感じがしますね。

11月といえば、みなさんは何を思い浮かべますか? 運動会シーズン・ハロウィンの10月、クリスマス・大晦日の12月にはさまれて、大きなイベントのない11月はなんだか地味な感じがあります。

し・か・し、やはり何といっても11月がいちばん秋っぽいですね......!!!! そろそろ京都の山にも紅葉が見えはじめるような予感がします。ということで、デイサービスセンターふじのもりで発見した、秋っぽいものを紹介します。

やさい.JPG

まずは、何と言っても、食べ物! 右から、キノコ・柿・栗・ナス・かぼちゃん(?)と、今の季節にぴったりの食材がそろっています。おいしそうですが、すべて紙製です......

紅葉.JPG

続きまして、もみじや落ち葉をたくさん発見しました(こちらも紙製)。かぼちゃんも、帽子をかぶってテンションが上がっています......

千歳飴.JPG

おっと、11月の大事な行事をひとつ忘れていました。11月15日には「七五三」がおこなわれます。大人になると「七五三」で祝われる機会もなくなってしまうので、少しばかり早いですが、ちょっとしたイベントをおこないました......

賽銭箱の中へ、みなさん一所懸命に小銭を投げ入れていました。いちばん多く寄付されてくれた方は「660円」でした......プラスチック製の小銭ですが 

賽銭.JPG

ちなみに賽銭箱に書かれている文字の読み方は「財浄」でなく、右から読んで「浄財」ですね! けがれのない(=浄)お金(=財)という意味で、見返りを求めずに差し出すお金のことのようです。わたしは最近、お参りに行けていないので、行かなきゃいけないなあ、という気持ちになった一日でした。 N崎

ページトップへ戻る