だてまち日記

ショートステイだてまち で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。

★防火・避難訓練実施しました。★

2018.06.17

★合同避難訓練の実施(ケアコートだてまち・ショートステイだてまち)★

●6月1日に「ケアコートだてまち・ショートステイだてまち」で合同避難訓練を実施致しました。今回は夜間想定と言う場面を想定し実施致しました。

●夜間帯は両施設共限られた人員での対応となりますので、火災等緊急時の対応が確実に出来る事を必要とし、消防士さん立ち合いの下訓練を

 実施しております。

 1、今回は実際に火災報知器を作動させて、本当の火災と同じ状況で行いました。非常案内の

   音声案内や避難誘導燈がピカピカフラッシングし、訓練とは言えとても緊張致しました。

 2、火災第一発見者が初期消火に当り、その状況を他の職員に伝え、また消防署にも

   火災の状況を伝えると言う短時間に色々な判断をする必要があります。今回第一

   発見者は新人職員がその役目を担当致しました。とても緊張してしまい、消防署

   への連絡が漏れてしまいました。

 3、火災報知器が作動した時点で、消防署には自動的に通知が行き先ずは消防車1台は

   駆けつけてくれますが、詳細は分かりません。火災通報専用電話機で現状を伝える

   事で迅速な対応が可能となります。

 4、訓練終了後に消防隊員さんからの公表がありました。

   ・避難誘導は迅速に出来ていました。

   ・部屋に在宅か誘導済が分かりやすい札が付いており、良かったそうです。

   ・第2弾の通報が漏れてしまいましたが、新人さんと言う事もあり緊張されていた

    様子ですが、良い経験となられたと思います。

●当施設には最新式の火災報知器と自動消火装置が設置されておりますので、余程の事態が起きない限り「大きな火災」になる事は無いそうです。(担当消防士の談)

●消火器の使い方訓練

 避難訓練実施後、消火器の使い方を学びました。知っている様で知らなかった事が沢山あり、とても勉強になりました。

 →消火器は初期消火に使用して下さい。

 →消火剤の放出時間は「15秒程度」

 →天井まで火が届くような火災には、消火器では消せない。

 →消火器一本で消えないような火災なら消防車を呼びなさい

H30.061.jpgH30.064.jpg

※最後に今回の避難訓練におきましては、お忙しい中「伏見消防署」の隊員の方に大変お世話になり、大変心強い訓練が実施出来ました。ご指導誠に有難うございました。次回もお立合いして頂けるそうです。

以上、ショートステイだてまち 施設長

ページトップへ戻る