だてまち日記2017年の記事
ショートステイだてまち で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。
▶Merry Christmas▶
2017.12.15
Merry Christmas!
(メリークリスマス)
★言わずとしれたクリスマスの挨拶です。クリスマスはキリストの降誕を祝うキリスト教の
行事ですが、日本では宗教的な意味が薄れ12月の行事として愛されています。
★また、Merry Christmasは
I wish you a merry Christmas!(楽しいクリスマスでありますように!)の省略ですので、
11月の終わりや12月に入るくらいから、別れ際の挨拶として使われるようになります。
★日本人の場合は、クリスマス前に「メリークリスマス!」といって別れるというのは
なかなかないシチュエーションかもしれないですね。せいぜい24日に別れる際に
言う感じでしょうか。
★★ショートステイだてまちでは、ご利用の皆様に「クリスマス」の雰囲気を
味わって頂こうと思い、クリスマスの飾りつけを行いました。
この写真に写っている飾りは全て手作りです。(ツリーは既製品ですが!)手先の器用な職員が作ってくれました。
また、お部屋のネームプレートのワンポイントで可愛いサンタさんが居ます。
さて、どの位の方が気付いて下さったでしょうか?
事務室の窓口にも、LEDの電飾を飾って見ました。
如何ですか!中々洒落てるでしょ!色々工夫してクリスマスらしい雰囲気を醸し出しています。
近くにお越しの際はチラッと見に来て下さいませ!
だてまち 施設長でした。
お部屋の改装致しました!
2017.11.16
10月に「4人部屋」の一部改装を実施致しました。
現在、ショートステイだてまちの居室は以下の通りとなっております。
個室・・・12室 : 4人部屋・・・4室
上記にて、定員20人の受け入れ可能な施設です。
この度、要々なご希望にお答えする為に「4人部屋」にパテーションの設置を行いました。
「設定が分からず、写真が横になってしまい申し訳ありません。」
最近、ご夫婦での利用を希望される方も増えており、個室では別々でのお部屋になってしまいます。
4人部屋にパテーションを設置する事で、お二人で同じ部屋の利用が可能となりました。
また、利用者様の承認は必要ですが「4人部屋・男性2名・女性2名」での有効利用も可能となりました。
より多くのご要望にお応えして参りますので、今後ともご支援宜しくお願い致します。
報告 ショートステイだてまち 施設長
毎日暑いですね! と ボランティア「三味線演奏」!
2017.08.14
皆様大変暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?
水分補給をしっかりされ、体調管理には十分ご注意下さい!
対策①●シーズンを通して、暑さに負けない体づくりを続けよう
「水分を」こまめにとろう ・ 「塩分を」ほどよく取ろう
「睡眠環境を」快適に保とう ・ 「睡眠環境を」快適に保とう
「丈夫な体を」つくろう
対策②●日々の生活の中で、暑さに対する工夫をしよう
「気温と湿度を」いつも気にしよう ・ 「室内を」涼しくしよう
「衣服を」工夫しよう ・ 「日ざしを」よけよう
「冷却グッズを」身につけよう
当日の最高気温を知るだけでなく、その日の気温と湿度の変化を知る、室内の気温や
湿度の状況を知ることも熱中症予防に効果があります。 「いま自分のいる環境が
どのような状態なのか」を知ることは、熱中症予防の大切なポイントです。
また、熱中症の発生には、体調が大きく影響します。自分のいる環境を
知ることとあわせて自分の体を知り、体調に敏感になりましょう。
※以上、豆知識でした!
ボランティア「三味線演奏」!
当法人訪問介護のヘルパーさんより、「三味線習っておりあまり上手では
ありませんが、ご披露させて頂きましょうか!との申し出がございました。
大変有りがたい事で、お受けさせて頂きました。
以下、ご披露の様子です。利用の皆様と共に職員も楽しい時間を過す事が出来ました。
お忙しい所、三味線を聞かせて頂きましてありがとうございました。
だてまち施設長 大澤
送迎車両・レクリエーションの様子
2017.06.11
●●●●●皆様のお迎えに伺う際の、送迎車のご紹介させて頂きます!●●●●●
●当事業所ではご利用者様の身体状況に応じて、以下の送迎車両をご用意しております。
1;キャラバン大型リフト車
車いす2台搭載可能・8人乗り
(但し、車両が大きいので狭い所への送迎には不向きです。)
2;軽自動車(車いす1台搭載可能)
通常は4人乗りですが、後部の椅子を折りたたむ事により、2名+車いす1名の乗車が
可能となっております。(但し、リクライニング車いすは不可!)
3;普通自動車
5人乗り(車いす搭載不可)
以上の車両を適宜使い分けて、送迎にお伺いしております。
運転の際は
※「ム」チャするな!
※「ジ」カンにゆとり!
※「コ」コロの余裕!
を肝に銘じて、安全運転で細心の注意を払って、無事故「ム」・「ジ」・「コ」に心がけております。
●●●●●先日レクリエーションの様子をご紹介させて頂きます!●●●●●
ショートステイの一日で、午後のひと時「利用者様にご参加」頂きレクリエーションを行いました。ショートステイご利用の皆様に楽しく過ごして頂く為に、毎日レクリエーションを行っております。
(基本的には午後のおやつ迄の間に実施しておりますが、スタッフの配備の関係で出来ない日もあります。)
●以下の写真は、椅子を移動して、利用者様に輪になって頂き、ボールを使った爆弾ゲームと
魚釣りゲームを実施させて頂きました!
▲爆弾ゲーム:利用者様にボールを持って頂き順番に回して頂きます。ボールを回す際に音楽を流しますので、音楽の止まった時点で「ボール」を持たれた方に、自己紹介をして頂きます。その方に職員から質問もしたりしますし、職員も輪に入り自己紹介したりします。結構楽しいですよ!
▲魚釣りゲーム:輪の中に魚を巻きます。釣竿の先に磁石がついており、決められた時間に何匹釣れるか競います。音楽を流しながら行うので、結構本気になられ盛り上がります。
どちらのゲームも結構盛り上がりを見せ、利用者様の笑い声が響き渡っておりました。
其れと共に職員も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ショートステイ利用中に楽しい時間を過ごして頂けるよう今後も取り組んで参ります。
以上 だてまち施設長報告まで
4人部屋を快適に!
2017.04.07
快適に過ごして頂きたく、設備改善を行いました!
●ショートステイだてまちでは、4人部屋(多床室)が2室あります。
現在まで、ベッド・腰かけ椅子・衣服ハンガーをご用意しておりました。
この度、新たに整理棚とテレビをご用意出来る体制を整えました。
但し、テレビは台数の制限がございまして、事前にお申込み頂く必要が
ございます。
●ご覧のような感じです。整理棚の下2段はボックスをご用意させて頂きましたので
身の周りの小物や衣類の収納も可能です。
●追伸
個室にも衣紋掛けを取り付けさせて戴きました。
※今までは設置されていなかったのでご不自由をお掛け致しました。
今後も、ショートステイでの入所中快適に過ごして頂きたく、利用者様の
お声を真摯にお受けし改善して参りたいと思います。
以上 だてまち施設長より
「桃の節句」お雛祭り!
2017.03.03
皆様如何お過ごしですか!寒さもやっと緩んで来ましたね!
只、この季節1日の寒暖の差が非常に大きく、体調の管理には十分ご注意下さいね!
さて、本題に入ります!
お雛祭りは、何故「桃の節句」というのでしょうか?
私たち日本人にとって、季節の「旬」を感じるもの、それは「食物」「魚」ですよね!
そして、「花」という存在、季節と直結しますね!
「上巳節会」」は花で喩えると、ちょうど桃の花が咲いていたと言われています。
そのため「上巳節会」で桃の花を飾っていました。
そこから日本人特有の花と結びつける感性が働き、「桃の節句」としたとされてい
ます。
本来の「上巳節会」は旧暦の3月3日なので、今の感覚で言いますと1か月遅れの
丁度、4月の上旬です。
つまり、「桃の花」が丁度咲く時期であり、それにあやかったネーミングという
ことですね。
同時に、「桃」には「桃太郎」しかり、邪気を払う効能があるとされています。
「古事記」でも逃げる「イザナギ」が追う「イザナミ」に対して、「桃の実」を
投じその霊力に恐れをなし、イザナミは逃げて行ったとされています。
邪気を払い子供の無病息災を祈念する、そして永代健やかに過ごせますように
、という先祖の子供に対する気持ちが今の「桃の節句」に繋がっているのですね。
次の写真は、職員が作った可愛いお雛様ですのでご覧下さい。
フェルトと綿を使いグルーガンで固めて作ったそうです。
どうですか?とても可愛いでしょ! 壁面のも飾りつけしました!
可愛さが引き立つでしょ!と言う事で利用者の皆様にはお雛様メニューの
昼食をご用意させて頂き「お祝い」をさせて頂きました。
だてまち 大澤
あーあ寒い!と・・・
2017.02.06
毎日とても寒い日が続きますね!
皆様「寒い~!」ですね!今年は雪はもう降らないのかなあ~って思ってました。
ところが何の何の1月15日(日曜日)朝5時頃起きると、辺りは薄ら雪景色!
6時に出社する際には本格的に雪が降って来ました。施設に着いた時は真っ白で~す!
見て下さい!まるで雪国のようです!
当日は、利用者様の送迎もあり、「はてさてどうしたものか!」
事業所の送迎車両には冬の用意(タイヤチェーン)はなく、困り果てて!
そうだ!今日は通所系の事業所はお休み!デイケアセンターすこやかに、スノータイヤを
履いた車があった!!! だてまちのノーマルタイヤスペーシアで向かうが、すこやか入り口の
急な坂に全く歯が立たず断念!
うーんどうしよ! あっ! 確かふじのもりデイサービスの送迎車に
タイヤチェーンの用意があったはず!
と言う訳で、ふじのもりデイサービスのN-BOXワゴンを借りに行き、タイヤチェーンを
装着して万全を期す事が出来ました。
そんな感じで大変な一日でした。夕方には雪も解け朝の大雪は想像出来ないでしたよ~!
終わり
穏やかなお正月ですね!
2017.01.05
改めまして「あけましておめでとうございます!」
お正月皆様は如何お過ごしでしょうか? 年末から年始にかけて、雨が降る事もなく、
また寒さも緩く穏やかな三が日となりました。遠方のご家族が帰郷されたり、初詣へ出か
けられたり! またご自宅でお正月の特別番組を楽しまれたり、ゆっくりお過ごしの事と
思います。
我が「ショートステイだてまち」は、この時期は利用者様が多く、満室に近くなります。
ご利用頂いた際に、皆様に少しではありますが「お正月らしさ」を味わって頂きたく、しめ縄や
門松の飾りつけを行いました。前回のだてまち日記に写真を掲載させて頂きましたよ!
そして、今回は内玄関の壁面にささやかではございますが、「酉」のイラストと「松飾り」の
飾りつけを行いました。
更に少しでも「お正月気分」を味わって頂きたく、昼食にお正月特別メニューを提供させて
頂きました。いつもは、普通の食器に盛り付けしておりますが、以下写真のようにお重に盛り付け
「おせち料理」を提供させて頂きました。
メニュー内容も
元旦は
・お煮しめ(鳥の旨煮、牛旁煮〆、六角里芋煮、ほたて煮、筍の旨煮、昆布巻き、たこ新庄
寿高野煮物、くわい、ふき煮〆、花形人参)
・有頭海老 ・絵馬蒲鉾 ・胡瓜の甘酢(紅ずわいフレーク) ・柚子ようかん
2日は
・お煮しめ(穴子八幡巻き、山芋煮物、いんげん、いかの旨煮、椎茸煮、蓮根煮〆
南瓜の煮物、仕出し高野、絹やき)
・鰤の照り焼き ・伊達巻風玉子 ・焼き豚 ・梅蒲鉾 ・黒豆煮(栗の実)
・栗きんとん(栗の甘露煮)
3日は
・ちらし寿司
・大根と豚肉の煮物
・青梗菜のお味噌汁
・洋ナシ缶
如何ですか! 結構本格的でしょ! 皆様目で楽しまれ、味わって楽しまれ、お正月気分で
美味しく召し上がられました。
ショートステイだてまち 施設長
正月の設えしましたよ~!
2017.01.01
皆様「新年あけましておめでとうございます!」
お陰様で無事年を越す事ができました。無事に年を越せました事に感謝!感謝の気持ちです。
皆様のご理解、ご協力を賜り本当に有難うございます。
さて今年の干支(十二支)は、「酉」です。鳥、鶏ではありません!「酉」はニワトリの
ことを示しているので、間違っても仕方ないですが!
酉年の「酉」は、十二支のひとつである「酉」です。
酉の由来は「極限まで熟した状態・酒熟して気の漏れる状態」といくもの。そこに漢字と音が
似ている身近な動物である「酉」の漢字をあてたものです。
ちなみに他の十二支も、元々の意味は動物とは無関係。そこに音や成り立ちの似た、身近な
動物の漢字をあてたものです。
十二支や干支の考え方では、「酉のつく年は商売繁盛に繋がる!」と考えられているそうです。
これにあやかり「ショートステイだてまち」も、商売繁盛では有りませんが、より多くの皆様に
ご利用頂ければ嬉しくおもいます。
前置きが長くなりましたが「ショートステイだてまち」では、年末に「しめ縄と門松」の
飾りつけをしました。飾りつけする日については、12月13日から28日の間か、30日に
かざりますが、29日は「苦」に通じる、31日は「一夜飾り」といって不吉を嫌いその日には
飾らないことになっています。
ショートステイだてまちでは、28日に飾りつけさせて頂きました。
如何でしょうか!しめ縄はそこそこ立派ですが、門松は簡素なものとさせて頂きました。
葉牡丹や南天、竹など使って「門松」を作ろうと思いましたが、施設の掃除や送迎車両の清掃等
思うように時間が取れなかったことと、費用の関係でこの様なものになりました。
しかし意外な反響があり、ご利用者様より「綺麗に飾ってあるね~!可愛いわ!」とか
「お正月の雰囲気になるわ!」とか、嬉しいお言葉を頂戴致しました。
さて、平成29年「酉年」が皆様にとって、とても良い年となります様お祈りして!ではこの辺で!
ショートステイだてまち 施設長