健康・介護のまめ知識

2013年7月 1日

サルコペニア肥満??

肥満についてはメタボリックシンドロームという言葉を よく耳にしますよね。 でも実は意外に知られていないモノがあるんです。サルコペニア肥満』というのはご存知でしょうか? サルコペニア(加齢性筋肉減弱症とは、 加齢とともに筋肉量や機能が低下する現象をいいます。 サルコは筋肉、ペニアは減少という意味があります。 サルコペニア肥満とは、 サルコペニ(筋肉量の低下)と肥満(脂肪の蓄積)の両方を 有する状態をいいます。 サルコペニア肥満になると、歩行動作などの日常生活における 活動能力の低下に影響を与え、 寝たきりや要介護になる確率が高くなります。 サルコペニアあるいは肥満のどちらか一方だけを有するよりも、 生活習慣病のリスクが高まることが知られています。 メタボは知っていても、サルコペニア肥満は知らない方が多いと思います。 メタボリックシンドロームは内臓脂肪肥満に高血圧・高血糖・脂質代謝異常のうちの 2つの症状を有するのに対して、サルコペニア肥満は肥満と筋肉量の低下を 有するという違いがあります。

メタボリックシンドローム
内臓脂肪肥満
高血糖・高血圧・脂質代謝異常のうちの2つの症状
サルコペニア肥満
肥満
筋肉量の低下

しかし、生活習慣病のリスクを高めるという点は共通です。 サルコペニア肥満を予防するには、 まず一番大切な事は筋肉量を増やすです。 若い頃から自分にあった適度な負荷をかけた レジデンス運動(スクワットや腕立て伏せ等)を行う事が大切です。 高齢者の方についても運動療法を多く取り入れたリハビリで 筋肉に対してアプローチを行い、また、 食事面では必須アミノ酸を多く含む良質なたんぱく質を摂取して 予防を心掛けましょう。ちなみに必須アミノ酸とは、

  • ロイシン
  • バリン
  • フェニルアラニン
  • トリプトファン
  • イソロイシン
  • ヒスチジン
  • リジン
  • スレオニン
  • メチオニン

卵、牛乳、大豆、豆腐、納豆、カツオ、サケ、イワシ、シジミ、牛サーロイン、 豚ロース、鶏ムネ肉、かまぼこ、ロースハムなどで摂取できます。 以上、デイサービスセンターいきいきからの豆知識でした

ページトップへ戻る