すこやか日記

デイケアセンターすこやか で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。

これが地球沸騰化...!

2025.06.16

皆さまこんにちは、すこやか職員の藤田でございます。

予想通りといいますか、今年もまあ梅雨にしてはあまり雨が見られませんね。

さて今年も空梅雨となるのか、それとも今年は雨が降るのか...

うーん、空梅雨になりそうですねぇ...(´・ω・`)

となると、やはり脅威は熱中症...

この時期は毎年のように子供から高齢者まで

様々な方が熱中症などで病院に運ばれたりしています。

お家の中だから大丈夫?

いいえ!お家の中でも脱水症状は起きる可能性があるのです!(>_<)

暑いと思ったら迷わず冷房です!

昔と違って、この暑さはもう冷房無しで耐えられる暑さではありません!

しかも今は6月、そう、まだ6月です...

これだけの暑さでまだ夏じゃないんです!

これが地球沸騰化か!!(; ・`д・´)

これが技術の進歩によって車や工場で

CO2をどんどん排出した代償か...!(>_<)

こんな状況です、もう四の五の言ってられません!

電気代などは確かに物価高の現在、懸念すべきことかもしれません。

ですがお金は節約のしようがありますが、命はそうもいきません。

電気代を節約するために冷房を使わず、結局熱中症に...

なんてなったら本末転倒です!(*_*;

しかし暑い時期は暑い時期なりにいいこともあるものです(*>ω<*)

もうすぐ鱧(はも)や鰻(うなぎ)が出回る時期...!

鱧は天ぷら、ウナギは蒲焼...!

想像するだけでお腹が空いてきちゃいますね✨

美味しいものを食べて冷房なども活用して、来る夏を

楽しく過ごし、暑さに負けずに乗り切ってくださいね!

あ、水分・塩分補給もお忘れなく!

それではみなさん、素敵な夏をお過ごしくださいね!

ページトップへ戻る