いきいき日記2017年の記事
デイサービスセンターいきいき で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。
今年も有難うございました
2017.12.30
今年も1年間、皆さまお世話になり有難うございました<m(__)m>
年始は1月6日(土)より営業致します。
2018年もいきいきは
明るく、楽しいデイサービスをモットーに
ご利用者様の皆様と「笑顔のキャッチボール」が
出来ますように、頑張っていきますので
宜しくお願い致します(^_^)v
新年は、1Fフロアに
お正月特別庭園を作成し
お待ちしておりますので
お楽しみに~\(^o^)/
2017 クリスマス会 \(^o^)/
2017.12.23
平成29年12月21日 木よう日 はれ
いきいきでは、クリスマス会がありました\(^o^)/
今年も深草保育園からコスモス組のお友達が来てくれました!(^^)!
素敵なお歌と
手作りの可愛いティシュケースを
プレゼントしてくれました(*^▽^*)
ご利用者の皆様も
とても、喜んでおられました(^_^)v
次に、
園児様代表 VS 利用者様代表
の、ゲーム対決をしました(^_^)v
大人チームはコテンパンに
やられました(笑)
プレゼントの御礼に
いきいきからは・・・
今が旬の・・・・
にゃんこスターを!!
にゃんこスター???
最後は、毎年恒例の
職員と園児様のコラボダンス
今年は、
ソーラン節!!
フィニッシュはど派手に~
どーん!!
今年の園児様はとても元気いっぱいでしたヾ(≧▽≦)ノ
ご利用者様・園児様・職員
みんなが楽しく、素敵な時間を
過ごすことが出来ました(*^▽^*)
クリスマスにむけて~!(^^)!
2017.12.16
もうすぐクリスマス!!
いきいきでは21日にクリスマス会を予定しています\(^o^)/
今年も、かわいい保育園児たちが来所してくれる予定です
今日のレクリエーションはご利用者様の皆様と
ツリーを飾りつけしました
留学生と勉強会\(^o^)/
2017.11.23
現在、いきいきには
中国からの留学生が8名
勉強を兼ねて、働きにに来ています(^_^)v
この留学生達は、中国では
みんな、看護師免許を持っています。
日本での、看護師免許を取る為に
毎日、学校で頑張っているのですが
今日は、祝日で学校が休みなので
初めて、8名全員集合で出勤です(*^▽^*)
全員揃っているので、
勉強会をしました♪
テーマは「安全な介助法」です!
歩行介助の仕方や車いす介助の練習を
リハビリ職員としました。
みんな、とても熱心に
時には、笑いありで・・・
勉強することが出来ました(*^▽^*)
これからも、みなさん
頑張ってくださいね~!(^^)!
2017いきいき秋の大運動会♪
2017.10.25
本日、
2017いきいき秋の大運動会
を実施しました~v( ̄Д ̄)v イエイ
紅白に分かれて、利用者様参加型のイベントです\(^o^)/
プログラム
1.玉送りリレー
2.玉入れ
3.リレー
4.パン食い競争
5.借り物競争
でした!
1.玉送りリレー
紙コップのピンポン玉をみんなで送り
全員に回ってゴール!!
赤組の勝利!!!
2.玉入れ
開いた傘に玉を入れて
赤組の勝利!!
3.リレー
利用者さまと職員が2人1組でボールをはさみ・・・
最後は職員同士で二人三脚
白組の勝利!!
4.パン食い競争
車いすの利用者さま一緒にパンを取って頂き・・・
白組の勝利!!
台本があるかのような
2勝2敗で(笑)
最終競技・・・
5.借り物競争
と、いう名の仮装大会でした(^_-)-☆
赤組、白組の職員が3対3で
仮装し、良かった方を利用者さまが
拍手にて勝敗を決めます
左からチアリーダー(赤)おかまバーの店長(白)ピカチュウ(赤)
ハロウィン(白)小学生(白)マクドナルド(赤)
投票の結果・・・・
優勝は・・・・
赤組でした~
大運動会!!
ご利用者さまの皆様も笑顔がたくさん
見られ、とても素敵な時間を
御一緒することができました(^◇^)
これからも、
デイサービスセンターいきいき
宜しくお願いします
テーブルゲーム\(^o^)/
2017.09.11
みなさん、こんにちは(^_^)v
いきいきの2Fフロアには
テーブルが7つあります
(これは営業後の写真です)
午前中はリハビリや入浴に行かれて
各テーブルには少数の利用者様が
残っておられました
普段は新聞を読んだり、テレビを観たり
過ごされていますが・・・・
今日は1つのテーブルで、おじゃみとものさし
を使って、棒倒しゲームをやりました(^_-)-☆
昔、誰もが砂と枝で遊んだことがある
棒倒しゲーム\(^o^)/
これが、かなり盛り上がり
キャッキャッしていると・・・
あちらのテーブルでも
トランプが
そちらのテーブルでは
オセロが始まりました(^_-)-☆
どのテーブルもとても楽しそうでした(笑)
なぜか、急にテーブルゲームが
流行した、不思議な午前中でした
毎月29日はリクエストメニューの日♡
2017.08.29
みなさん、こんにちは(^_^)v
毎月29日は、リクエストメニューの日です♡
今月は・・・・
いきいき初の・・・・
海鮮チラシでした(^_-)-☆
豪華!!
ご利用者の皆様も喜んでおられました
土用の丑の日
2017.07.25
今日は土用の丑の日
ウナギを食べる日です♡
そもそも、土用の丑の日に
ウナギを食べるようになったのは
土用の丑の日に、「ウ」のつく食べ物を
食べるのが縁起が良い。と言われていた中で
夏場に全く売れない、ウナギ屋さんが平賀源内に
相談したところ、土用の丑の日にウナギの看板を
挙げるように助言されたのが、大ヒットして
土用の丑の日はウナギを食べる習慣ができたそうです(諸説あり)
と、いうわけで
いきいきの今日の昼食はもちろん・・・
でしたーー!!
とても、美味しくて
少し、元気になりました(^_-)-☆
もうすぐ七夕さま♡
2017.07.05
もうすぐ七夕さま♡
今月のいきいきの壁画は
笹の葉、天の川、短冊に願い事を・・・・
飾りつけをして~\(^o^)/
完成(^_^)v
とても賑やかな七夕飾りができました♡
藤森祭 5/5 (^^♪
2017.05.09
5/5(金) は
藤森神社のお祭りでした(^_-)-☆
いきいきの前にも立派な御神輿が来てくれましたヾ(≧▽≦)ノ
午前中の御神輿です
午後からの御神輿は
送迎時間前に来られたので
今年は、ご利用者の皆さんと
S席にて見学しました
こちら2階席(笑)
休みの職員は甥っ子ちゃんと
毎年恒例の高生会
山崎医事課長
かっこいいお馬さんも
かなりの間近で見ることができ
利用者さまも大変、喜んでおられました
今年も皆様が、幸せな1年でありますように(*^▽^*)
いきいきお花見ドライブ2017
2017.04.18
今年も、毎年恒例の
お花見ドライブにいきました~\(^o^)/
期間は4/7~4/13です!
例年になく、時期的には、
どの日も満開で100点でした(^_-)-☆
ただ・・・
殆どの日の・・・
天気が・・・☂( ノД`)シクシク...
でも、どの曜日も楽しんで頂けてよかったです♡
4/7(金)
4/8(土)
4/10(月)
4/11(火)
4/12(水)
4/13(木)
来年もお楽しみに~\(^o^)/
京都市シェイクアウト訓練
2017.03.10
本日、9:30より京都市シェイクアウト訓練がありました。
東日本大震災から6年がたちましたが、
まだまだ復興への道半ばの状態です。
デイサービスセンターいきいきは
毎年、シェイクアウト訓練に
ご利用者様と参加させていただいております。
今回は、あわせて
水害・土砂災害を想定した
避難訓練も実施しました。
非常階段を使って
高台(3F)へ避難
昨年には、台風による災害で
高齢者施設でも痛ましい被害がありました。
いつ起こるかわからない災害にむけて
避難訓練の必要性を再確認できました。
ひなまつりヾ(≧▽≦)ノ
2017.03.03
今日は楽しいひな祭り~
今年も2F和室にひな人形が飾ってあります
お昼ごはんも
豪華ちらし寿司です
出来立てのお寿司をパシャリ
おいしそうですね
ご利用者様も職員も
あと少しで昼ごはん
楽しみですね~
2017 節分
2017.02.03
今日は2/3(金)
節分です。
節分といえば、、、、
豆まきです
デイサービスセンターいきいきは
セキュリティー万全ですので、、、
鬼が入ってくることはないかと思いますが、、、、
一応、みなさんには豆を配っておきました(笑)
先程も書きましたが、
セキュリティーは万全ですので、、、、
鬼が、、、
鬼が、、、、
鬼が、、、、、
キター――\(◎o◎)/!
と、ゆうわけで
豆まき開始です
毎年思うのですが、ご利用者さまも
ストレス発散の如く、、
思いっきり、鬼退治してくれます(笑)
そして、最後は
何故か鬼さんも一緒に
ラジオ体操をして
終了~
これで、今年も
ご利用者の皆様とデイサービスいきいきは
無病息災で過ごせますように、、、
新年あけましておめでとうございます
2017.01.06
新年あけましておめでとうございます。
デイサービスセンターいきいきは
本日より通常営業しております。
今年も ≪明るく楽しいデイサービス≫ を
モットーに
スタッフ一同頑張っていきますので
宜しくお願い致します。