いきいき日記2012年の記事
デイサービスセンターいきいき で行なっているイベントなどの様子をスタッフが綴っています。
チャレンジ体験
2012.11.28
なんだか久しぶりの更新な気もしますが、
まぁそれはさておき、
ここ3日間ほどとある中学校の生徒さん4名が
チャレンジ体験にやってきました。
チャレンジ体験とは、
正式には
"生き方探求・チャレンジ体験"というもので、
京都市教育委員会が総合学習の一環として
中学生の職場体験活動というものをしているそうです。
そういえばスーパーのレジなんかでもたまに見かけますよね。
いきいきもその受け入れ施設となっているワケで、
4名の中学生が頑張って体験していました。
見ていて一生懸命なのがよくわかります。
純粋と言うのかスレてないというのか
みんないい子たちでした
真ん中のチビッ子は中学生ではなく職員ですよ
感謝状まで頂戴いたしました
で、今日はその3日目、最終日と言う事で、
4名の中学生にレクレーションを担当してもらいました。
もちろんスベリ厳禁、
タカハシ君の減給と研修生の終了ハンコを賭けて
手作り景品付きのビンゴゲーム
各利用者様に箱の中から数字を書いた紙を引いて頂き、
お手製のビンゴカードでみんな盛り上がりました。
番号がわかりにくい利用者さんにはスタッフがお手伝い
そーしてそして一番ビンゴはこの方
景品はお手製の折り紙細工
最終的にはみなさんに景品があたるように進行したのですが、
最後に少しオモシロい場面を動画で撮影したのですが、
まだ処理が出来ていないのでまた今度~
今回の体験が彼らの将来に
少しでも役に立つ事があれば
いきいきとしてもとてもうれしいです
おかわり敬老会(*^_^*)
2012.09.25
え~~~
実は今日でした~
おかわり敬老会
Σd(゚∀゚d)ゥゥ~ィェ!!
前回と同様、
寺やんの一流の司会で始まり、
まずはAKBスタート!
しょっぱなのAKBで勢いづくも・・・・
まさかの
続いて出たのが今日は
お休みまさ君のピンチヒッター 千昌夫
森昌子
松山千春
そこへ完成度の高さからどうしても
アンコールで出たい秀ちゃんがまたもやブッコミ
そして会場がかなり盛り上がった所に真打ち登場!
ゆずソロのアキちゃん
このあと、
利用者様からのお声で2曲アンコールを歌い、
大盛況で終了しました
ちなみに今日の舞台袖では
AKBのメンバーでの気合い??入れがあり、
たまたま動画で撮影してしまったので
泣く泣くアップします
てな感じで今年の敬老会も楽しく終わりました
来年の敬老会はどんなコトになるのやら
みなさん元気で長生きしてくださいね
そうそう、
今年は敬老会直前に
期待の新人2名が入職
同時に自己紹介も行われました
これからいきいき共々、よろしくお願いします。
で、
敬老会が終わればあとは・・・・
秋祭り一直線!!
楽しいお祭りになる様に頑張りまっすぅ~
え~~~
実は今日でした~
おかわり敬老会
Σd(゚∀゚d)ゥゥ~ィェ!!
前回と同様、
寺やんの一流の司会で始まり、
まずはAKBスタート!
しょっぱなのAKBで勢いづくも・・・・
まさかの
続いて出たのが今日は
お休みまさ君のピンチヒッター 千昌夫
森昌子
松山千春
そこへ完成度の高さからどうしても
アンコールで出たい秀ちゃんがまたもやブッコミ
そして会場がかなり盛り上がった所に真打ち登場!
ゆずソロのアキちゃん
このあと、
利用者様からのお声で2曲アンコールを歌い、
大盛況で終了しました
ちなみに今日の舞台袖では
AKBのメンバーでの気合い??入れがあり、
たまたま動画で撮影してしまったので
泣く泣くアップします
てな感じで今年の敬老会も楽しく終わりました
来年の敬老会はどんなコトになるのやら
みなさん元気で長生きしてくださいね
そうそう、
今年は敬老会直前に
期待の新人2名が入職
同時に自己紹介も行われました
これからいきいき共々、よろしくお願いします。
で、
敬老会が終わればあとは・・・・
秋祭り一直線!!
楽しいお祭りになる様に頑張りまっすぅ~
敬老パーティ2012&告知!
2012.09.14
ボチボチと朝晩が涼しくなってきましたね~
秋と言えば・・・・
食欲の秋
読書の秋
そして~~~
いきいきの秋!
てコトで
ここから年末にかけて秋のG1のごとく、
いきいきはイベントのオンパレードとなります
で、
今日は・・・・・・
敬老パーティなのだ!
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
管理者秀ちゃんは朝から気合いを入れて
自分の単独ライブ的にとらえていたようだが・・・・
実は昨日の夜も出演予定者は
入念にリハーサルを行い、
それぞれが単独ライブと思っているかのようでした
(秀ちゃんはアンコールの練習まで、、)
というワケで、
今回は歌謡ショー風のイベントにしました
利用者様のテーブルにはた~くさんの
おつまみとフリードリンク
そして司会はモチロン
趣味で生活相談員の仕事をしながら
忙しい合間を縫って出てきてくれたこの人!
スーパー相談員 寺やん
そしてそこへ乱入した一発目は
秀ちゃん率いる新生AKB!
実はですね、
今回は先日のいきいき総選挙で選ばれた
上位5名の"いきいき神5"が
中心に出演しているイベントなのです
まぁ一人だけ人気薄の超穴馬も混じってますケド、、
(超穴馬って誰だろう・・・ あとで出てくるヨ)
で、次に登場がその人気薄の超穴馬!
いきいきのハルウララ!
(ハルウララは人気あったケド・・・)
松崎しげ~る
これから先は歌唱力で盛り上げよう!の
3人衆が登場!ヾ(≧∇≦*)/
美空ひばりの愛燦燦
松山千春の君を忘れない
トリのアキちゃんの前にもういっちょAKB!
そして渡辺真知子のかもめが翔んだ日
チラッとエレベーター前を見ると
どこかで見覚えのある顔が
これはこれはすこやかの施設長じゃあーりませんか
いや~~~
今日はヒジョ~に楽しかったので、
今月終盤にもういっちょ
おかわり公演やりま~す!
ヾ(≧∇≦*)/やったー!
でも何曜日にするかは
まだわかりません(≧▽≦*d)
ちなみにかなりオモシロい舞台袖での動画もありますが、
アップするかどうか検討に検討を重ねます
そのあとは来月の天皇賞的イベント
いきいき秋祭りに突入!
おっと、お知らせを忘れてましたね~
10月21日(日)
10時~15時
いきいき秋祭り2012
10th Anniversary
を開催いたします!
ヾ(≧∇≦*)/
ヾ(≧∇≦*)/
ヾ(≧∇≦*)/
今年でいきいきは10周年!
今年も超楽しい
秋祭りを計・画・中!
今年のテーマは・・・
いきいきに関わるすべての方への
感謝の気持ちを込めて。。
ではでは今日はこの辺で
お漬物工場見学ツアー!3Daysスタート!
2012.08.08
8月8日から3日間の予定で、
お漬物工場見学ツアーに行ってきました
ですが、ちょっとその前にインコからのお知らせです
以上、まずはインコからのお知らせでした
で、話を戻しますと、
今回お世話になったのは京都のお漬物では
名店となります土井志ば漬本舗さんです
場所は京都大原三千院の近く、
八瀬にあります
いきいきからは車で小一時間てトコでしょうか
今日は4台に分かれて行ったのですが、
ルートはそれぞれのドライバー任せ
ちなみに広報便は師団街道から川端通りを
花園橋までまっすぐ北上し八瀬へ
川端通りもスイスイ
南座の横を通り~
歌舞練場を横目にひたすら北上
八瀬のトンネルを抜けるとそこは・・・・
まだ山道
で、そこから5分ほどでお店に到着
店内に入るとたっくさんのお漬物が
飾りに舞妓さんのウチワがいっぱい飾ってありました
さっそくみなさんお漬物を手にとって品定め
すでに買物ザルにいっぱい入れている方も
ほぼすべてのお漬物が試食できるのも嬉しいですよね~
紫蘇で作ったビールなんかもありました
ナゼか紫蘇ジュースに喰いついた秀ちゃん
一気にお買物をしたあとは少し休憩
裏庭には自社栽培の紫蘇畑が
今日は残念ながら製造過程の見学が
工場のお休みの日と重なり出来ませんでした
明日/明後日はOKだそうです
で、工場見学が出来なかった分、
帰り道はまたまたそれぞれのドライバー任せの
帰路ドライブ
広報の車両は少し道に迷いましたが、
森林浴ドライブをしながら、
予定通りの時刻に戻りました。
秀ちゃん号は大原から琵琶湖大橋へ抜け、
広報の車両よりも少し早く戻っていました
また明日・明後日もお邪魔させて頂きます~
ちなみに広報委員長のオススメは
ふきのとうのお漬物です
いきいき将棋王 決定戦2012
恒例 びわ湖お買物ツアー!
2012.05.25
今年も恒例となりました、
今日は~
びわ湖お買物ツアーの日!
行った先はココ! http://www.karasuma.co.jp/
昨日の時点ではお天気も良く、
あしたは楽しみやな~てな感じだったのですが、
やはりそこは雨神様特別企画
だがしかーーーし
雨天決行!!
そう、
いきいきに居ると雨天中止などしていたら
外出レクはすべて泡と消えてしまうのです
雨神様の威力はスゴイのです
さらにウチには雨女神様もいますので、、
てるてるさんも負けた・・・・
てなワケで今回は前回のドライブの
いろいろな細かい反省点を踏まえて
車両2台ずつ、3班に分かれて出発
何とも言えない景色・・・
で、そんなビミョーな景色を抜け、
無事に到着
さっそく皆さん、ビックリするような勢いでお買物
お買物の合間にソフトクリーム
男同士でちょっと休憩のコーヒータイム
その後、みなさんで動物ふれあいのコーナーへ
残念ながらイチゴ狩りは終わってました
ご飯に必死のヤギ
めっちゃかわいい子ウサギ
ヤギが急に利用者様の方へ顔を向けて
一瞬ヒヤッとする場面も
いま話題の塩麹や懐かしい駄菓子も
ご当地モノもたくさんありましたよ~
帰り際には雨もだんだん強くなってきたので、
運転手はみんな気を付けて帰ってきました
次回はまた違う利用者様をお連れして
5月29日(火)に行きます!
ちなみに、
今回の企画では予想をはるかに超える
ご希望者がありましたので、
急遽、さらに別日を設定して増便いたします!
乞ご期待!
ではでは今日はこの辺で
京都 大原 三千院
あなたの夢 叶えます "八幡の桜 編"
2012.04.17
現在、
絶好調のお花見ドライブ期間ですが、
先日の『あなたの夢 叶えます 企画』の第一弾!
"八幡の桜が見た~い"を
本日、叶えました!!
が、
何と・・・・
秀ちゃん痛恨のミス(>_<)
いい写真が撮れてるかな~と
思っていたらその横にカメラがポツーン・・・・(゜o゜)
完全に忘れてる・・・・・((+_+))
てコトで今日は秀ちゃん携帯カメラでの写真となりまする、、
少し八幡の桜には遅かったような・・・
で、こちらは京都競馬場の芝生での写真
けっこう歩いたので少し休憩タイム~
帰りは事故渋滞に巻き込まれたものの、
予定より少しだけオーバーで帰りつきました
さ~て
次はどの夢を叶えるのでしょうか
お楽しみに~
ガチ相撲 ☆千秋楽☆
2012.03.28
超爆人気を博したガチ相撲も
今日で千秋楽を迎えました
今日も~
となる予定でしたが・・・・
急なお休みが発生してしまいまして、
手当に奔走するも間に合わず、
結局44名の御利用で行いました
で、今日は前回から引き続きの第2弾
勢いだけは止まりません!
まさに・・・・
暴走モード突入!!
てなワケで今回はイベント説明は
割愛させていただきまして、
今日は人気の動画を中心にアップします
ゆっくりご覧あれ~
どうでしたか?
動画の中の歓声でもおわかりいただけるかと
思いますが、大盛況でした
なんだかこれから先も
暴走モードで突っ走っていく予感がしてならないのですが、
まぁ今日はこの辺で
以上、日本一のデイサービス
デイサービスセンターいきいきでした
ひ な ま つ り(*^_^*)
2012.03.05
え~
誰が何と言おうと
3月5日は雛祭りです。
カレンダーになんて書いてあろうと、
3月5日はひなまつり
て、コトで今日はいきいきひなまつり~
コレがいきいきのお内裏様とお雛様
初めに今月から入職した
新入職員の紹介から始まって~
雛祭りの歌を替え歌で歌いながら
いきいきの昨年の一年間を振り返りながら
いきいき流の雛段を作り上げていきました
一年間のぜんぶの行事を取り上げることは
できませんでしたが、、
そしてまずお雛様が一曲歌って~
続いてお内裏様がもう一曲
最後にみなさんでお雛様の歌を合唱して、
この日の為に事前に撮影しておいた
本物の雛段の前での写真をプレゼント
こ~んな感じ
実はいきいきの和室には
厨房のボス鳥居さんからのこんなに立派な
雛段があるのですよ
3日の日にはちゃんとちらし寿司やケーキが
お供えしてありました
ちなみに今月はまだまだイベントを予定しております!
また今度はインパクト重視でいきますので
楽しみにしておいてくださいね!!